第1章:ATIS(アテローム血栓症)とは? atherothrombosis ATIS(アテローム血栓症)とは? アテローム性の動脈硬化症はプラークの破綻につながる重要な病態で あり、血栓症を併発していることが多い。 動脈硬化巣に形成される血栓は、心筋梗塞(MI)、脳梗塞、末梢動脈 疾患(PAD)を引き起こす。 これらは、 ATIS(アテローム血栓症) “atherothrombosis” として一括してとらえられる病態。 プラーク破裂1 1. Falk E et al. Circulation 1995; 92: 657–71. 2. Arbustini E et al. Heart 1999; 82: 269–72. プラークびらん2 ATIS(アテローム血栓症)の成立1 ―アテローム性動脈硬化症からATIS(アテローム血栓症)へ― アテローム性動脈硬化症 ATIS(アテローム血栓症) 安定狭心症 / 間歇性跛行 1. Libby P. Circulation 2001; 104: 365-372.より改変 不安定狭心症 心筋梗塞 (MI) 脳梗塞 / TIA 末梢動脈疾患(PAD) 間歇性跛行 心血管死 ATIS(アテローム血栓症)の成立 ー全身性かつ進行性の発生過程1ー 急性の症候群: • 冠動脈 • 脳血管 • 末梢血管 閉塞性血栓 プラーク 破綻 血小板の活性化と凝集 非閉塞性血栓 1. Drouet L. Cerebrovasc Dis 2002; 13(suppl 1): 1–6.より改変 形成と消退 プラークの成長 ATIS(アテローム血栓症)と小凝集塊1 血流 プラーク破綻 小凝集塊 1. Topol EJ, Yadav JS. Circulation 2000; 101: 570–80. , and Falk E et al. Circulation 1995; 92: 657–71.をもとに作成 微小血管の閉塞 ATIS(アテローム血栓症)に起因する 全身の主な臨床症状1 脳梗塞 一過性脳虚血発作(TIA) 狭心症: 心筋梗塞(MI) • 安定狭心症 • 不安定狭心症 末梢動脈疾患(PAD): • • • • 1. Drouet L. Cerebrovasc Dis 2002; 13(suppl 1): 1–6.をもとに作成 間歇性跛行 安静時疼痛 壊疽 壊死
© Copyright 2025 ExpyDoc