健診時の白血球数で禁煙指導を

健診時の白血球数で禁煙指導を
受検者自身のデーターを使って
医療法人新虎の門会 新浦安虎の門クリニック
○大前利道 田村美香子 大前由美
沼本美由紀 堀内純
はじめに
喫煙者の血中白血球数が増加するのは、こ
れまでの学会や論文発表で周知の事実と
なっています。この人間ドック学会でも約1.3
倍の上昇があるので、報告書作成時や面接
指導時に注意すべきことになっています。
このEBMをもとにして、健診時検査項目で必
須となっている白血球数値を、禁煙外来、禁
煙指導に使えないかを検討しましたので、報
告いたします。
目的
禁煙指導に健診時白血球数値が、動機づけ
アイテムとして使えるか検証すること。
対象
2006年度ドック健診受検者でCRP陰性の4101名
喫煙別
非喫煙者
禁煙者
1-10本
11-20本
21-30本
31本以上
計
男性
1346
110
177
471
256
83
2443
女性
1428
24
99
88
16
6
1661
CRP陰性者 4101名のグラフ
1600
1400
1200
1000
男性
女性
800
600
400
200
0
非喫煙者 禁煙者
1-10本
11-20本 21-30本 31本以上
方法
性別、喫煙の有無、1日喫煙本数、禁煙成功
者、など14グループに分け、それぞれの白
血球数の平均値、標準偏差、信頼区間など
を統計学的に算出
男性統計
信頼区間と平均値
男性
最大値
最小値
平均値
非喫煙者
5336
4989
5270
M1-10
5825
5464
5645
M11-20
6330
6024
6177
M21-30
7134
6663
6899
M31<
7244
6527
6886
男性5グループのグラフ
男性5グループ
最大値
最小値
平均値
7500
7000
6500
6000
5500
5000
M31<
M2130
M1120
M1-10
M0
4500
女性統計
信頼区間と平均値
女性
最大値
最小値
平均値
非喫煙者
4888
4755
4829
F1-10
5494
4955
5224
F11-20
5939
5332
5635
F21-30
6526
5037
5781
F31<
7449
4685
6067
女性5グループのグラフ
女性5グループ
最大値
7500
最小値
平均値
7000
6500
6000
5500
5000
F 31<
F 21-3
0
F 11-2
0
F 1-10
F0
4500
成績
男女とも、非喫煙者、1~10本、11~20本、
21~30本、31本以上の喫煙者、と1日本
数が増えるにつれ段階的に白血球数が増え
ることが、自院の昨年度のデーターから証明
でき、自院の受検者に対して説得力のある禁
煙指導用図表を作成する材料ができました。
例)禁煙指導表 男性で11~20本喫煙
非喫煙者
統計量
11~20本/日
5270
平均値
6177
1220
標準偏差
1690
1.962
t
1.965
4989
5336 信頼区間
6024
6330
例)禁煙指導図
実際の指導用
非喫煙者
棒グラフの数字は、そ
れぞれ
上から、標準偏差、信
頼区間、平均値、信頼
区間、標準偏差となっ
ています。
喫煙者
11~20本/日
結語
健診、人間ドック時にCRP陰性の喫煙者は、
4104名中1196名で29.1%にあたる。
禁煙指導希望者は少なく、喫煙指数による、
発癌の可能性、動脈硬化やCOPD発症など
のリスクを伝えても、症状がないので指導開
始の動機づけにはなりにくく、CO測定値と同
じような分かりやすくてインパクトのあるアイ
テムを捜してきた。
今回の検証で禁煙指導に導く手がかりが見
つかったと思われる。