文化と ︹社会・歴史・教育︺ ▼大人も感動する幼児のおも ちゃ 岩城敏之 ︵三学出版︶ ▼ スポーツ 憲法カフェへようこそ あす ●7月はあいさつ運動推進強調 わか ︵かもがわ出版︶ ▼選択的 月間 ﹁ あ い さ つ は 顔 見 て 目 を 夫婦別氏制 滝沢聿代 ︵三省堂︶ ハート 見 て 心 見 て ﹂ 人 と 人 と の コ ▼日本髪大全 田中圭子 ︵誠文 ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 第 一 歩 は、 堂 新 光 社 ︶ ▼ も う い ち ど 読 む ︵山 毎日交わすあいさつです。市で 山 川 日 本 戦 後 史 老 川 慶 喜 4151 総合スポーツセンター・教室担当 総合スポーツセンター スポーツ振興課 4152 ●夏の高校野球 ︵予選︶ が始まり ます ネッツ多摩昭島スタジア ム ︵昭島市民球場︶ で、7月3日 ︵予備日含む︶ と7月9日∼ 日 は、青少年の健全育成活動の一 車 台 数 に 限 り が あ り ま す の で、 の予定で試合が行われます。駐 川出版社︶ 環として、ふれあいと思いやり ︹趣味・家庭︺ 日∼9月 / 全 6 回 ︶の 午 前 時 子ども読書活動推進事業 小・中学校ネットいじめ防止サミットを開催 ◇場所 緑会館 ※車 で の 来 場 は ご 遠 慮 く だ さ ◇対象 小学1∼3年生 人 ︵申込順︶ ◇定員 ☆ 申 し 込 み は、 7 月 2 日 の 午 い。 「夏休み工作教室~飛び出すオバケをつくろう! ~」 の参加者を募集 おばけのお話を聞いて、牛乳 パックで飛び出すおばけを作 な︶ ・年齢・性別・電話番号、保 護者の氏名 ︵ふりがな︶ ・年齢・ 日 ︵ 火 ︶の 午 後 ります ︵参加費無料︶ 。 効︶ までに〒 0 - 033東町5 - 1 - 総合スポーツセンター 教室担当へ ※1組1通のみ/ 返信面にも住所・氏名を記入 ◇日 時 7 月 1時∼3時 ︵消印有 性別を記入し、7月 日 教 室 ﹂と、 住 所・ 氏 名 ︵ふりが 多数抽選︶ 参加費3000円 申込往復はがきに ﹁親子空手道 定員 分 場所総合スポーツセンター 対象4歳∼小学3年生と保護者 組 ︵初めての方優先/ 時∼ 覧ください。︿スポーツ振興課﹀ ●親子空手道教室 日時8月 日 ︵いずれも土曜日 のあるまちづくりを目指し、特 ▼ お う ち で 作 る ア イ ス ケ ー キ 車 で の 来 場 は ご 遠 慮 く だ さ い。 ︵河出書房新社︶ ▼ 試合の日程などは、東京都高等 に4月・7月・ 月をあいさつ運 岡本ゆかこ 動 推 進 強 調 月 間 と し て い ま す。 大 相 撲 決 ま り 手 大 図 鑑 ︵ ベ ー ス 学校野球連盟ホームページをご ︹児童︺ ︵西東社︶ 子どもたちと ﹁おはよう﹂ 、﹁こん ボール・マガジン社︶ ▼食虫植 に ち は ﹂な ど、 あ い さ つ を 交 わ 物・おもしろ植物 井上熱帯園 す一声運動にご協力ください。 ︵ブティック社︶ ▼粘菌生活の ︿青少年係﹀ ススメ 新井文彦 ︵誠文堂新光 社︶ ▼農家が教える野菜の収 穫・保存・料理 西東社編集部 市民図書館 1523 分から あります。所得制限額は、左 下の表のとおりです。 過などの理由で手当を申請 ※本 人 や 扶 養 義 務 者 の 所 得 超 歳になって最初の ◇対 象 年度末まで ︵中程度の障害が していなかったが、平成 年 度は所得制限額未満に該当 ある場合は を育てている父・母・養育者 する場合は、7月中に申請し てください。 ︵停止中の方を含 ※受給中の方 む︶には、8月上旬に現況届 を送付しますので提出して ください。 ※老齢年金、遺族年金などの公 前 時から緑分館☎ 18 健康係・地域保健係 5126 子育て世代包括支援センター 7303 あいぽっく ●新しい本 ※ ︵ ︶ 内は出版社 ▼ カ ワ セ ミ と ヒ バ リ と ヨ タ カ ︹文芸︺ あべ弘士 ︵小学館︶ ▼くろグミ ︵河出書房 団は名探偵 ユリアン・プレス ▼ギケイキ 町田 康 新社︶ ▼求愛 瀬戸内寂聴 ︵集 ︵岩波書店︶ ▼小やぎのかんむ 英社︶ ▼この日のために 上・ り 市川朔久子 ︵講談社︶ ▼出 下 幸田真音 ︵ K A D O K A W 発進行!里山トロッコ列車 か A︶ ▼ジャッカ・ドフニ 津島 こ さ と し ︵偕成社︶ ▼トルー 佑子 ︵集英社︶ ▼亡者たちの切 シー・トルトルとトラ ヘレン・ り札 藤田宜永 ︵祥伝社︶ スティーヴンズ ︵BL出版︶ 福祉・健康 ●原爆被爆者に見舞金を支給 ●医科講演会 ﹁子どもの病気と 7月 日 ︵木︶ ・8月1日 ︵月︶ の バスタオル 申込7月5日から 午後1時から 場所あいぽっく 子育て世代包括支援センターへ 対象1歳∼2歳 か月児 ※希 ︻ 9 ∼ か 月 児 対 象 ︼ 日 時 7 ︵金︶ の午後1時∼2時 望者は4歳まで継続可 定員各 月 日 8人 ︵ 申 込 順 ︶ 持 ち 物 歯 ブ ラ 分 場所あいぽっく 定員 人 シ、コップ、タオル 申込7月 ︵申込順︶ 保育9∼ か月児 ︵ 申 込 順 ︶ 持 ち 物 ス プ ー ン、 5日から子育て世代包括支援セ 人 小皿、バスタオル ンターへ 申込7月4日か ら子育て世代包括 ●初めての歯磨き教室 日時8 月1日 ︵月︶ の午前 時∼ 時 支援センターへ 30 歳未満︶の児童 次に該当する方に、児童扶養 手当を支給しています。 12 的年金を受給している方は、 8818へ。 分 場所あいぽっく 対象8∼ か 月 児 と 保 護 者 内 容 講 話、 歯磨き実習、歯の相談 定員 組 ︵ 申 込 順 ︶ 持 ち 物 歯 ブ ラ シ、 タオル 申込7月5日から子育 て世代包括支援センターへ ●2歳児すこやか教室 日時8 月9日 ︵火︶ の午前9時∼ 時 分 場所あいぽっく 対象平成 年7月生まれのお子さんと保 11 26 年金額が児童扶養手当額を 20 心身障害者自動車ガソリン費等助成を受けている方へ で、次のいずれかに該当する 方 *離婚した *行方不明などにより、ひとり 親家庭とみなされる *父 ま た は 母 に 身 体 障 害 者 手 帳 級・2級程度の障害があ る ※前 年 中 の 所 得 に よ る 審 査 が ◇場所 市役所4階議場 ※席に限りがあるため、来場者 多数の場合は、402・403会議 室にモニターを設置します。 ◇共催 昭島警察署 ☆詳しくは、教育委 員会指導課へ。 インターネット上でのいじめ の問題について、市内小・中学 校の児童・生徒の代表が、各学 校で話し合った対応策などを発 表します (申込不要) 。 ◇日時 7月16日 (土)の午後1 時30分∼3時30分 ※受け付けは、午後1時からです。 15 平成28年度第1期分の請求は7月11日まで 12 10 13 30 30 25 25 ※申し込みは、午前8時 対象市内に住民登録があり、原 対処法について﹂ 日時7月 日 ︵金︶ の午後1時 分∼3時 30 22 16 児童扶養手当の申請を受け付け 26 544 11 東部出張所のいずれかに提出し てください。 締め切り日を過ぎると受け付 けできませんので、注意してく ださい。 ☆詳しくは、障害福祉係へ。 30 爆被爆者健康手帳を持つ方 支 給年額1万円を8月上旬に振 ︵木︶ ・ 行います。 日時7月 日 8月4日 ︵ 木 ︶の 午 前 9 時 か ら、 ●乳幼児歯科健診 健診を初め て利用する方を対象に、説明を 30 11 10 り 込 み 申 請 原 爆 被 爆 者 健 康 分 場所あいぽっく 講師金杉 ●離乳食講座 ︵小児科医︶ 定員 人 ︻4∼6か月児対象︼ 日時7月 手帳、金融機関の普通預金通帳 靖子さん 日 ︵火︶ の午後1時∼2時 分 を持って、市役所障害福祉係で ︵申込順︶ 保育3か月以上の未 ︵申込順︶ 申込7月 場 所 あ い ぽ っ く 定 員 組 ︵申 ※ 受 給 中 の 方 は 申 請 不 要 ︿ 障 就学児 人 4日から地域保健係へ 込順︶ 持ち物スプーン、小皿、 害福祉係﹀ ●心身障害者福祉手当の現況届 の提出を 現在受給中の方 ︵支 給 停 止 中 の 方 を 含 む ︶に 現 況 届 を送付します。必要事項を記入 し、8月1日までに提出してく ださい。提出のない場合、 手当を 21 期 日・場 所 対 象 12日(火)・19日(火) 平成28年 あいぽっく 3月生まれ 11日(月)・25日(月) 平成26年 あいぽっく 12月生まれ 13日(水)・20日(水) 平成25年 3歳児健診 あいぽっく 6月生まれ ※6∼7か月児健診、9∼ 10か月児健診は都内指 定医療機関で、 1歳6か月児内科健診は市内指定 医療機関で、 受診票を持って受診してください。 ※受診せずに対象期間を過ぎた場合は、問い合わ せてください。 へ。 ☆詳しくは、手当・医療助成係 します。 下回る場合のみ差額を支給 護 者 内 容 講 義、 親 子 あ そ び、 育児・栄養・歯の相談 申込子 育て世代包括支援センターへ 26 ▼平成28年度児童扶養手当所得制限額 (27年中所得に社会保険料相当額8万円控除後の額) 本人の所得 扶養義務 扶養 人数 全部支給 一部支給 者の所得 0人 19万円 192万円 236万円 1人 57万円 230万円 274万円 2人 95万円 268万円 312万円 3人 133万円 306万円 350万円 4人 171万円 344万円 388万円 ※医療費控除や老人扶養などがある場合、 一定額を所得から控除できます。 ※扶養人数は、地方税法上の数です。 ☎ ☎ 544 544 10 17 18 20 健診名 3∼4か月児 健診 1歳6か月児 歯科健診 心身障害者自動車ガソリン費 等の助成を受けている方は、請 求書に押印のうえ、平成28年4 月1日∼6月30日に自動車に給 油した際の領収書を添付し、市 役所障害福祉係、あいぽっく、 20 11 20 受けられなくなることがありま 年1月2日以降に転入した す。所得を確認しますので、平 成 方は、前住所地で発行した 年 度課税 ︵非課税︶ 証明書を添付し てください。 年中の所得を申 告していない方 は、 市 役 所 市 民 税係で済ませて ください。 ︿障 害福祉係﹀ ●7月の乳幼児健診〈子育て世代包括支援センター〉 11 30 29 196 ☎ 543 14 昭島市役所 ☎042- 544 - 5111(代表) 広報 あ き し ま 平成28年7月1日号 15 28 28 30 13 11 27 10 ☎ 544 ☎ 543 30 14 1 28
© Copyright 2024 ExpyDoc