ドコモオンライン手続きをしてみよう。

手続きや困ったときには
家族をトラブルから守ろう。
フィルタリングサービス
無料
インターネットやアプリのトラブルからお子さまを守る!
ルールを守って
使おうね!
スマートフォンには有害サイトへのアクセス制限とアプリの利用制限が必要です。
●有害サイトアクセス制限
(Wi-Fi通信)
とアプリ利用制限は、
学齢別による利用制限設定ができます。
●
初 期 設 定 をし よ う
お子さまがスマートフォンをあんしんして使うために必ずご利用ください。
ドコモショップに
行かなくても、
カンタン操作で問題解決!
「契約内容を変更したい」
というときや
「スマホが故障したかも…」
というときなどに役立つ情報をご紹介。
有害サイトアクセス制限
(出会い系サイトなどの有害サイトへのアクセスを制限)
(LTE、FOMA、docomo Wi-Fi)
spモードフィルタ
お申込み必要
お申込み必要 事前設定必要
スマートフォン
for ジュニア2
spモードフィルタ
spモードフィルタ
カスタマイズ
お申込み必要
(docomo Wi-Fi以外)
スマートフォン、パソコンから
ファミリーブラウザ for docomo
あんしんモード
お申込み不要 事前設定必要
お申込み不要 事前設定必要
本体設定
(保護者設定)
本体設定
(保護者設定)
アプリ
お申込み必要 事前設定必要
アプリ
ドコモオンライン手続きをしてみよう。
各種サービスの
お手続き
※機種によって操作方法が異なります。お使いの機種の取扱説明書をご確認ください。また機種によっては非対応の場合があります。
(申込・変更・解約)
●詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
イマドコサーチ
dポイントがたまる
spモード必要 お申込み必要 事前設定必要 月額使用料:200円 検索1回ごとに5円
ちゃんと着いた
ようだね。
dマガジン
おすすめパック
あんしんパック
iコンシェル
料金プラン変更
契約内容確認
STEP
位置情報
▲
▲
▲
▲
My docomo(お客様サポート) 各種設定の一覧を見る
1
イマドコサーチ
パソコンから
スマートフォンから
サイトへアクセス!
©2016 ZENRIN CO.,LTD.
www.nttdocomo.co.jp/mydocomo
●詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
spモード コンテンツ決済・ドコモ ケータイ払い/dケータイ払いプラス
ご利用限度額設定または利用停止
STEP
お申込み不要 事前設定必要
スマートフォンでのコンテンツ購入・ショッピングなどをご利用になる決済サービスのご利用限度額は、お客さまご自身で設定されている場合を除き、
最大で5万円まで自動で上がる場合があります。お子さまによるご利用を制限されたい場合には、以下のいずれかの方法をご利用ください。
ご利用限度額の設定
1,000円単位でご希望の金額に設定できます。
ご契約者ご自身で設定いただければ、以降、自動でご利用限度額が上がることはありません。
▲
▲
▲
▲
▲
▲
ネットワーク暗証番号を入力
限度額設定変更
決済サービスの利用停止
お申込みにより決済サービスの利用停止の設定を行うことができます(ご契約時の状態では利用可能となっています)。
※利用停止の設定解除には、ご本人確認書類をもって、店頭でのお手続きまたは郵送でのお申込みが必要です(ご契約者が未成年の場合には親権者の同意書も必要)。
▲
▲
▲
www.nttdocomo.co.jp/mydocomo My docomoへログイン ドコモオンライン手続き
ご契約内容確認・変更 spモード コンテンツ決済・ドコモ ケータイ払い/dケータイ払いプラス
※ご利用になれる機能や操作手順は機種により異なる場合があります。
3
ネットワーク暗証番号 を入力
アカウント を入力
※Wi-Fi接続の場合は「dアカウント」でのログインとなります。
お手続きをする!
P.03 にメモしたネットワーク暗証番号やdアカウントを用意しましょう。
Check! お手続き内容を確認できます!
※「受付確認メール」や「電子交付通知メール」の受信にあたっては、お手続き時にメールの送信先の選択
が必要です。※オンライン手続きサイトからお手続きした内容は、過去3か月分の履歴が確認できます。
お手続き完了後に
メールでお知らせします。
ドコモショップやドコモ インフォメーションセンターで
お手続きした内容も確認できます!
後からでもお手続きの
履歴が確認できます。
※お申込み履歴と、お申込書や重要説明事項のイメージを3か月間(個別信用購入
あっせん契約お申込みは29か月間)ご確認になれます。
▲
※「dアカウント」が必要になります。
39
STEP
ログイン!
お手続きが終わったら…
※設定変更はネットワーク暗証番号により可能となりますので、お子さまにはネットワーク暗証番号をお知らせしないことをおすすめいたします。
dメニュー My docomo(お客様サポート) 料金・通信量の一覧を見る
決済サービスご利用明細(spモード決済・ドコモ ケータイ払い/dケータイ払いプラス) 利用する
2
手 続 き や 困った と き に は
お子さまのコンテンツ購入などの使い過ぎを防ごう!
ご利用停止のお申込みは
支払方法変更
dポイントカード/dカードの利用者情報の登録・変更など
※検索結果画面の表示などに、別途パケット通信料がかかります。※探される方がGPS対応機種をご利用の場合、GPSメニューまたはドコモ位置情報アプリ内の「位置提供設定」をONにする必要があります。
ご利用限度額の設定は
など
操作はカンタン!たったの3ステップ
あらかじめ設定しておこう!
dメニュー
dヒッツ
あ んし ん に 使 お う
スマートフォン、
タブレット、
パソコンなどからお子さまの
居場所を地図と住所で確認できます。
●スケジュール検索
(定期的に居場所を探す)
を設定しておけば
決まった曜日や時間にお子さまの居場所を
メール
(メッセージR)
でお知らせします。
powered by レコチョク
住所変更
あらかじめ登録して居場所を確認!
●
dTV
快 適・お トクに 使 お う
spモードフィルタ
カスタマイズ
スマートフォン・
タブレット
アプリ利用制限
(お子さまに適さないアプリの利用を制限)
Wi-Fi通信
ドコモのネットワーク
※システムメンテナンスやご契約内容などにより、ご利用になれない場合があります。※パソコンからご利用の場合、ブラウザの種類・バージョンによっては、正しく作動・表示しない場合があります。※法人の
お客さまは、
「ドコモオンライン手続き」のご利用にあたっては、別途お手続きが必要な場合があります。※画面はイメージです。
各サービスは対応デバイスであっても機種やOSのバージョンによってはご利用になれない場合があります。 ※表示金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。
40
3
「dメニュー」アイコンをタップ
(dTVを新規に申込む場合)
「dTV」
をタップ。
4
※Wi-Fi接続の場合は「dアカウント」
での
ログインとなります。
お 手 続 きしたいメニューを
選択。
5
「住所変更」
をタップ。
P.03 にメモしたネットワーク暗証番号やdアカウントを用意しましょう。
Check! ドコモのTOPページから、
「 」
を選択。
3
「ドコモオンライン手続き」を
選択。
お 手 続 きしたいメニューを
選択。
4
5
「ご契約内容
確認・変更」
をタップ。
現在のご契約内容を確
認できるほか、画面内
にある「 申 込 」や「 変
更」ボタンなどからお
手続き。
P.03 にメモしたdアカウントを用意しましょう。
Check! タップ・選択
確認・入力
スピードモード/1GB追加オプション
毎月のデータ量を超過したら、
1,000円で1GBずつ利用データを追加*できる!
1GB追加オプション
お申込みは
スマートフォンから
dポイントがつかえる
通常速度での利用可能データ量追加を、10GBまで1GB単位、
または無制限で設定可能。
通常速度での利用可能データ量を1GB1,000円ずつ、いつでも追加。
「1GB追加みんなで申込オプション*」
なら
代表回線に加えて子回線からのお申込みが可能。
お申込み必要
dメニュー ▶ My docomo(お客様サポート)▶ 料金・通信量の一覧を見る ▶ 1GB追加オプション/128kbps通信解除申込
▶ 申込む ▶ ネットワーク暗証番号を入力 ▶ 申込
手 続 き や 困った と き に は
※お客さまのご契約状態によってお手続きできない場合があります。
スピードモード
あ んし ん に 使 お う
「dアカウント」
でログイン。
2
ご 契 約 内 容 確 認・変 更
パソコンで
1
現住所を確認し、
「契約
者住所」
や
「請求書送付
先住所」の変更などご
希 望 の 手 続 きを 選 択
後、新しい住所を入力
し、画面に沿ってお手
続き。
その後「受付確認メー
ルの送信先」を選んで
「次へ」
をタップ。
快 適・お トクに 使 お う
ネットワーク暗証番号を入力
し
「暗証番号確認」
をタップ。
住 所 変更
「My docomo
(お客様サポート)
」
をタップ。
「ドコモオンライン手続き」を
タップ。
「利用規約・注意事項」
に同意し、
「dTVを申込
む」
にチェック。
その後「受付確認メー
ルの送信先」を選んで
「次へ」
をタップ。
初 期 設 定 をし よ う
スマホで
5
手 続 き 内 容 を 確 認 し 、手 続 き 完 了
2
各種サービスのお手続き (申込・変更・解約)
1
4
パソコンから
www.nttdocomo.co.jp/mydocomo
*シェアグループ代表回線のご契約者からのお申込みが必要です。
「スピードモード」の追加データ量設定は廃止のお申出のない限り翌月以降も継続されます。
※画面はイメージです。
41
※表示金額はすべて税抜です。
42
1
こんな使い方に注意
水平に真っすぐ
こんな使い方はダメ!
ACアダプタやポケットチャー
ジャー の プラグ 部 またはス
マートフォンの充電端子部に、
導電性の異物(金属片や鉛筆
の芯など)
や液体(汗や飲料水
など)が付着した状態でACア
ダプタを挿入しない。
2
ACアダプタやポケットチャー
ジャーをスマートフォンへ斜め
に接続したり、接続した状態で
上 下 左 右に無 理な力を加え
ない。
NG
防水機種でも濡れた状態で充電をした場合、異常な発
熱・焼損の原因となり、大変危険です。濡れた状態での
充電が危険であることをより多くのお客さまに知って
いただくために、ドコモでは業界団体とともに、上記の
ロゴマークを用いて注意喚起を実施しています。
NG
データ通信などの機能は、設定がオンだと、使っていなくても電力を消
費します。
スマートフォンを使う状況に応じて設定を変更することで、
電力の消費を抑えることができます。
電池の利用状況を確認しよう
「設定」
⇒
「バッテリー」
⇒
「電池使用量を表示」
を選択すると、
各アプリの電池使
用状況や電池の減り具合を確認することができます。
使っていないのに電池の
使用量が多いアプリはバックグラウンドで通信をしている可能性があります。
ウイルスに注意しよう
4
故障かな?と思ったら
電池の減りが
はやいときは
スマートフォンは今までのケータイに比べて画面が大きいため、
その分電力を消費します。
また、
アプリが起動したままだったり、
自動的にデータのやりとりをする設定になっていると、電池がは
やく減っていきます。そのほか、使っていなくても設定がオンに
なっているBluetoothなどが、常に通信先を探して電力を消費し
ていることも要因です。
大画面
GPS
使っていない
アプリが起動
設定画面の
表示方法
ホーム画面
をタップ
をタップ
※アイコンのデザインは機種によって異なります。
画面の設定を見直す
画面が大きく見やすいスマートフォンですが、
その分電力
を消費します。
「設定」
の
「ディスプレイ」
や
「画面設定」
から、
画面の明るさを調節すれば節電できます。
2
1
3
使用しないウィジェットは削除しよう
「設定」
で「画面設定」
をタップ。
「明るさのレ
ベル」または「明るさ
の自動調節」
をタップ。
43
7
「明るさのレベル」を
タップし、好みの明る
さに調整。
タップ・選択
次に「スリープ」をタッ
プし、画面が暗くなる
までの時間を設定。
確認・入力
×
○
×
×
×
×
×
×
×
○
❸ モバイルデータ通信オフとは?
❹ 機内モードとは?
ワイヤレス通信をオフに
することで電力の消費を
抑えることができます。
全く通信をしない場合に
おすすめです。
※モバイルデータの通信がオフ
になるため、メールの送受信や
インターネットへの接続ができ
ません。メールやインターネット
を利用する場合は、オンに設定
し直してください。
※Wi-Fiをオンにした場合は
データ通信も利用できます。
「設定」⇒「データ使用」⇒
「モバイルデータ通信」で
オフ・オンを切り替え。
「設定」
⇒
「機内モード」
でオフ・オンを切り替え。
7
●アプリの終了で解消される場合も! を確認
スマートフォンの動作はなぜ遅くなる?
●ソフトウェアアップデートで解消される場合も!13
を確認
作業用メモリ
設定画面の
表示方法
保存用メモリ
ホーム画面
作 業 用メモリは 机 、保
存 用メモリは本 棚 のよ
うな 役 割 。ど ちら も 本
(データ)が増えすぎる
と、作 業 の 効 率 が 悪く
なってしまいます。
をタップ
をタップ
※アイコンのデザインは機種によって異なります。
使っていないアプリを終了する
スマートフォンでは、
アプリを使い終
わった後にホームキーをタップして
ホーム画面に戻っても、
アプリは終
了していません。
アプリは起動中に
バックキーをタップすることで終了
できますが、一部例外もあります。
多くのアプリが動いていると動作
が遅くなるので、使わないものは終
了させましょう。
8
ホーム画面にウィジェットを配置している場合、表示
が動いたり通信を行ったりして電力を消費する場合
があります。使用しないウィジェットは削除しましょう。
△*
○
モバイルネットワーク経由の
通信をオフにすることで電
力の消費を抑えることがで
きます。通話のみを利用す
る場合におすすめです。
1
設定画面でもアプリを終了できます
2
「実行中」
タブをタップし、終了したいアプリを選択後、
ア
プリの詳細ページで
「停止」
をタップすれば終了できます。
画面右下「 」
をタップ。
※機種によって操作方法は異なります。
※機種によっては「明るさ」や「画面のタイムアウト」などの名称になっている
場合もあります。
△*
「設定」⇒「データ使用」
でアプリを選択⇒「アプリのバックグラウンドデータを制限」に
チェック。
または、
「設定」⇒「データ使用」⇒「メニューキー」⇒「バックグラウンドデータ制
限」
をタップ。
スマートフォンには、データの保存に使う保存用メモリと、
データの処理を行う作業用メモリがあります。以前使った
データが蓄積したり、
アプリや動画・音楽など保存データが
増えすぎたりして、
これらのメモリがいっぱいになると、動作
が遅くなったり不安定になったりします。
また、スマートフォ
ンは複数の機能やアプリを同時に動かしているので、起動し
たままのアプリがメモリを圧迫することも。不要なデータを
削除したり、
アプリを終了させたりすることで解消できます。
スマホの動作が
遅いときは
スマートフォンは充電時間も長め
電力を消費しやすいスマートフォンは、容量の大きいバッテリーを搭載し
ています。そのため、充電の時間も、従来のケータイより長くかかります。
また、機種や使用する充電器によって充電時間が異なります。それぞれの
機種に対応したドコモ指定の充電器のご使用をおすすめします。
「設定」で「位置情報」
を選択し、
オフ・オンを
切り替え。
故障かな?と思ったら
使わない
通信機能が動作
○
○
*メッセージなどの自動受信は行えません。(例)×:影響あり、△:一部影響あり、◯:影響なし
※表示内容や操作方法は機種により異なります。詳しい設定方法は各機種の取扱説明書にてご確認ください。
スマートフォンはなぜ電池の減りがはやい?
○
○
表示されたウインドウの「 」
をタップすれば終了。
※OSのバージョンにより「実行中」タブは表示されません。
※画面はSO-01Hのものです。
電源のオフ・オン/キャッシュのクリア
スマートフォンをずっと使っている
と、作業用メモリがいっぱいになっ
てしまいます。電源のオフ・オンでリ
セットできますので試してみましょ
う。
また、
アプリの「キャッシュ」が増
えすぎると動作が遅くなる原因に
なります。あまり使わないアプリの
キャッシュは削除しましょう。
1
2
3
機種画面上部に が表示
される場合
手 続 き や 困った と き に は
5
「設定」
の
「Bluetooth」
で、
オフ・オンを切り替え。
OS(基本ソフトウェア)の不正変更(ス
マートフォンのシステムを自由に操作
できる状態にするroot化など)
を行わ
ないでください。不正な変更をされた
場合はソフトウェアの改造とみなし、故
障修理をお断りする場合があります。
大
○
あ んし ん に 使 お う
スマートフォンはパソコンのようにウイル
スに感染する可能性がありますので、
ウイ
ルス対策をおすすめします。
また、提供元
不明のアプリを利用すると、お客さまの
意図しない動作をする場合がありますの
で、
ダウンロードには注意が必要です。
ソフトウェアを不正変更しない
❹ 機内モード
その他
アプリ
○
❷ アプリバックグラウンド通信オフとは?
落としたり、放り投げたりする 圧力などによって内部の基板 雨の日の使用、汗や湿気にも 急激な温度変化で内部の部品
と、
故障の原因となります。
が壊れてしまうことがあります。 注意が必要です。
に結露が発生し、故障してしま
うこともあります。
3
❸ モバイルデータ通信オフ
送受信
○
アプリが自動で行うバックグラウンド通信を制限することで、電力の消費を抑えることが
できます。
結露
水濡れ
❷ アプリバックグラウンド通信オフ
通知
快 適・お トクに 使 お う
圧力
小
❶ Bluetooth/GPS設定オフ
ブラウザ
など
Bluetoothは、設定がオンだと、使っていなくても接続
先を探して電力を消費します。
また、地図アプリや経路検
索などで便利なGPS機能も、
ずっとオンのままだとアプ
リが自動でGPSを利用して、電力を消費する場合があ
ります。使わない場合はオフにしましょう。
Bluetooth
落下
電 話
データ通信
ドコモメール/
spモードメール
❶ Bluetooth/GPS設定オフとは?
こんな使い方が故障の原因に
落下による破損・変形や水濡れなど、日常の
なにげない行動が原因で、スマートフォンが
正常に動作しなくなる場合もあります。直接
水に濡らさなくても、結露などで故障する場
合もあります。
通話・通信などへの影響
初 期 設 定 をし よ う
誤ったご使用方法をされると、ACアダプ
タやポケットチャージャーのプラグ部また
はスマホの充電端子部が腐食・破損し、正
しく充電できない場合があります。また、
プラグ部や充電端子部が短絡(ショート)
し、発熱・焦げが発生することで、やけど・
けが・感電の原因となる恐れがあります。
■ 使える機能を制限することによる通話・通信などへの影響
通信の設定を見直す
省エネ度
A Cアダ プ タや ポ ケットチャー
ジャーをご利用しスマートフォン
を充電する場合は、無理な力を加
えず、上 下 の 向きを確 認した上
で、水平に真っすぐ抜き差しして
ください。
6
機 能の制 限
故障のリスクを
減らそう。
スマートフォンを充電するときは
スマートフォンの空き容量が不足していることを
お知らせするものですので、お客さまご自身で
不要なアプリを削除するなどして、スマートフォ
ンの空き容量を確保するようお願いいたします。
が表示された状態の場合、各種サービスや
アプリをご利用になれなくなる場合があります
(機種やOSのバージョンによって異なります)。
「 設 定 」⇒「アプリ」でキャッ 「ストレージ」
をタップ。 キャッシュがたまっていたら
シュを確認するアプリを選択。
「キャッシュを削除」
で削除。
※画面はイメージです。
44
9
ダウンロードした不要なアプリを削除する
たくさんのアプリをダウンロード
すると、本体の空き容量が減って
いきます。使わないアプリは削除
しましょう。
14
1
docomo LIVE UXでの削除方法
2
「設定」
⇒
「アプリ」
で、
アプリを選択。
次に
「アンインストール」
または
「削除」
を選択し、
アプリの削除が完了*。
*一部のプリインストールアプリは削除することができません。
10
アプリをmicroSDカードに移動する
1
アプリをmicroSDカードに移動した場合、ウィ
ジェットは使えません。
機種やアプリ、Android™ OSのバージョンの
違いによっては移動できない場合も
「アプリケーション管理」の
「全て」
で、
アプリを選択。
故障かな?と思ったら
ウィジェットは使えない
2
「外部SDカードに移動」を
選択すれば、microSDカー
ドに移動完了。
機種によってはmicroSDカードに移動できない
ものもあります。
また、
アプリやAndroid™ OSの
バージョンの違いによってmicroSDカードに移動
できないものもあり、その場合「外部SDカードに
移動」
を選択できません。
※画面はSC-01Fのものです。
そのほか困ったときは
長押し
❷「開発者向けオプション」を確認
ご購入後にスマートフォンにインストール
したアプリにより、動作が不安定になって
いる可能性があります。
セーフモード(ご
購入時に近い状態で起動させる機能)
で
起動して症状が改善される場合には、
イン
ストールしたアプリをアンインストールする
ことで症状が改善される場合があります。
設定で「開発者向けオプション」の各項目にチェック
を入れて有効にした場合、
スマートフォンの画面の表
示が変わったり、動きがゆっくりになったりする場合
があります。
「ホーム画面」⇒「 」⇒「設定」⇒「開発者
向けオプション」
で各項目のチェックを外して無効に
し、電源を入れ直してください。
※セーフモードでの起動方法は、各機種の取扱説明書をご確認ください。
※一部非対応の機種があります。
※機種によって「開発者向けオプション」が表示されない場合があります。
これまでの対処法でも解決しない場合、以下のアプリやサービスをご利用ください。
16 アプリで故障を診断
スマホ診断
お使いのスマートフォンに問題がないか確認できるアプリです。
このアプリは、
ウィジェットとしてホーム画面上に配置することで起動できます。
■まずはここから!
:快適にご利用いただくためのポイントを確認できます。
■動作テスト:各種センサーや通信機能について問題がないか診断します。
■端末状態:CPU/メモリ/電池の使用状況などを確認できます。
※対応機種について、詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
TOPメニュー
まずはここから!
自動テスト
スマホ診断アプリをダウンロード
「ホーム画面」⇒「dメニュー」
⇒「My docomo(お客様サ
ポート)」⇒「ドコモアプリ」⇒
「アプリ一覧」⇒「50音順か
ら探す⇒さ行 開く 」⇒「ス
マホ診断」から入手できます。
利用状況によっては、
スマートフォンを異常なデー
タから守るための保護動作により、電源が落ちた
り、再起動を起こしたりする可能性があります。頻
繁に発生するようであれば、不要なデータやアプリ
を削除することにより改善される場合があります。
長押し
強制終了
再起動
電源キーを長押しして、スマート
フォンの電源を切ります。
ふたたび電源キーを長押しし、ス
マートフォンを再起動させます。
9
●不要なアプリを削除! を確認
まずは通信設定を確認してみましょう
「その他の設定」⇒「モバ
イルネットワーク」⇒「アク
セスポイント名 」を 選 択
し、
「 spモード」が選択さ
れているか確認。
「 機 内 モード 」が オンに
なっていると、
すべての通
信が無効。
ケース・カバー類や持ち方が影響している可能性も
通話ができない場合は、ケースやカバー、画面保護シートなどがマイクをおおっていないかご確認
ください。また、スマートフォンのアンテナは本体に内蔵されているため、
アンテナの位置をおおっ
てしまわないよう持ち方を変えてみると、電波が入りやすくなり改善される場合もあります。
6 を確認
●モバイルデータ通信の設定で解消される場合も! 通信速度が遅くなっている可能性も
Xiをご利用のお客さまは、ご加入のプランによっては、当月ご利用の
データ量が一定の値を超えると当月末まで通信速度が制限される場合
があります。詳しくは
「ドコモのホームページ」
でご確認ください。
利用しているスマートフォンのソフトウェアが最新の状態かどうかは、
「ホーム画面」⇒「 」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェアアップ
デート」で確認できます。更新可能なアップデートがあれば、そのまま
アップデートすることも可能です。
アップデート中はスマートフォンを利
用できないため、利用しない時間帯に行うのがおすすめです。
アプリのアップデートはGoogle Play™ などのアプリのダウンロード
画面から行うことができます。
「ソフトウェア
アップデート」
をタップ。
17
インターネットでの故障の診断と修理のお申込み
「ドコモのホームページ」
では、電源が入らない・充電できないといった事象の診断や、
オンラインでの修理のお申込みを行うこともできます。
ケータイトラブル診断
故障かな?と思ったら、
インターネットでスマートフォン・携帯電話のトラブルを診断。症状に応じた解決方法をご案内します。
診断の結果、機種本体が故障している可能性がある場合、続けて
「オンライン修理受付サービス」
のお申込みができます。
【ご利用方法】
▶ お客様サポート ▶ 困ったとき、
分からないときは
ドコモのホームページ
スマートフォン・パソコンから
▶ 故障・修理について ▶ ケータイトラブル診断
オンライン修理受付サービス
いつでもどこでもインターネットで修理のお申込み。送料無料で代替機も最短翌日にお届けします。
お持ちのパソコンまたはスマートフォン・タブレットからインターネットで修理やケース
(外装)交換、
内蔵電池交換がお申込みになれる便利なサービスです。
ソフトウェアやアプリをアップデートしてみる
ソフトウェアやアプリのアップデートで
問題が解消される場合があります
※本ソフトウェアのダウンロードおよびアップデートにはパケット通
信料がかかります。
「パケット通信確認」
「バージョン確認」
「アプリ
の更新」のご利用時はパケット通信料がかかります。
※機種によってはプリインストールされています。
手 続 き や 困った と き に は
アプリなどによって、知らないうちに通信設定が変更され
ている場合もあります。
「ホーム画面」
⇒
「 」⇒「設定」の
手順で、設定を確認してみましょう。
45
❶ アプリが原因で動作が不安定になっている可能性も
勝手に電源が落ちたり、再起動した場合は…
12 インターネットにつながらない、通話ができないときは
13
動作が不安定なときは
アップデート時の注意点
アップデートは、
バッテリーの残量が十分にある状
態で行いましょう。更新中は電源を切ったり、電池
パックを取り外したりしないようにご注意ください。
※機種によっては「メジャーアップデート」や「システムアップデー
ト」など、表示が異なる場合があります。
※Android™ OSのバージョンが最新でない場合は、最新のソフ
トウェアにアップデートできないことがあります。
あ んし ん に 使 お う
※強制終了や再起動の方法は機種により異なります。
詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
15
※ご使用にあたっては、取扱説明書に記載の「安全のご注意」をよく読んで正しくお使いください。
強制終了して再起動してみましょう
11 スマートフォンが動かなくなってしまったら
スマートフォンは、多くのアプリを起動しすぎた
りすると、パソコンのように“フリーズ”して動か
なくなってしまうことがあります。
このような場
合、電源キーを長押しして電源を切り、再起動し
てみましょう。再起動は、動作が遅くなった場合
にも効果があります。電池が外せる機種は電池
の脱着も試してみましょう。
特に、充電しながらのご使用や、同時に複数のアプリ
や機能が動いていると熱く感じやすくなります。
安全機能が働くのであんしん
スマートフォンは一定温度まで上昇すると、画面を暗くしたり、電源を落とすなどの安全機能が働くた
め、熱くなりすぎることはありません。温度が下がれば、通常どおり使用できるようになります。
快 適・お トクに 使 お う
アプリには、microSDカードに
保存しても動作するものもあり
ま す 。こ の よ う なア プリを 、
microSDカードに移動すれ
ば 、本 体の空き容 量が 増えま
す。
高性能・小型化により熱を持ちやすく、
かつ薄型化・防水/防塵により熱が逃げにくい
初 期 設 定 をし よ う
ホーム画面で「アンインストー
ル」にアイコンをドラッグして重
ねるという方法でもアンインス
トールすることができます。
スマートフォンが熱くなる
【ご利用条件】
お申込みには、
「dアカウントのID/パスワード」
が必要となります。
【対 応 機 種】
お客さまが修理をお申込みになるご契約回線で購入された過去5台までの機種本体
【ご利用方法】
dメニュー ▶ My docomo
(お客様サポート)▶ 製品・購入・修理・アップデート情報 ▶ オンライン修理受付
スマートフォンから
パソコンから
ドコモのホームページ ▶ お客様サポート ▶ 困ったとき、分からないときは ▶ 故障・修理について ▶ オンライン修理受付サービス
タップ・選択
確認・入力
※画面はイメージです。
46