特定非営利活動法人国際社会人剣道クラブ近畿地区会報 平成14年7月

特定非営利活動法人国際社会人剣道クラブ近畿地区会報
忠恕
会
平成 28 年 6 月号
長 米倉
T 088-668-6650
F 088-668-6674
携帯 090-3189-4534
幹事長 岡本 洋子 T/F 078-441-2422
T 078-414-7699
携帯 090-1584-4744
e-mail:[email protected]
NPO INTERNATIONAL GOODWILL KENDO CLUB
h t t p : / / w w w . n p o - i g k c . o r . j p/
徳 島 例 会
平成 28 年 6 月 11、12 日 NPO 国際社会
人剣道クラブ近畿地区 6 月例会は「阿波の
国・徳島」で開催されました。
1日目、午後2時~松茂町第2体育館。
近畿地区・米倉会長、徳島県剣道連盟・三
木会長、徳島県高齢剣友会・高島会長から
の御挨拶を頂いた後、高齢剣との合同稽古
という形で約1時間半剣を交えました。東海
地区からも櫻井教士八段ほか3名の参加、
翌日に高知で開催される大会出場のため
四国入りした大阪箕面チームも田頭教士八段と一緒に参加され、大盛会となりました。
午後6時~ホテル・ソラエにて「焼肉懇親会」。 よく飲み、よく食べ、よく語りました。
1
滋
2日目 午前10時~ 完成したばかりの松村先生の道場での素晴らしい稽古会となりました。道場開きも未だだとい
うのに私達のためにわざわざ開放してくださり、しっかり、たっぷり汗を流しました。敷地内・ご自宅隣に冷暖房完備の
2階建ての道場(縦19メートル)で本当に Amazing です。
東海地区櫻井先生より
剣道する時はみんな仲間です。
相手のことを思いやり、共に同じ目標に向かえば
打った、打たれたという当てっこ、殴り合いにはならないはず。
私は いつも気合で稽古し、どんな相手にも気では負けない稽古を心がけています。
と寸評を頂き、シャワー後解散となりました。
稽古の場を提供して下さいました松村先生には重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
2
今後の例会
7 月 24 日(日)
8月
京都府精華町 むくのきセンター
14 時~
稽古
千葉先生の御尽力で京都・誠風館の御協力を頂けることとなりました。
今後、大きな例会となるよう御協力をお願い致します。
例会はありません。
7 月例会のご案内
日 時
7 月 24 日(日) 午後 2 時~午後 4 時
場 所
むくのきセンター
〒619-0285 京都府相楽郡大字南稲八妻小字北尻 70 番地
TEL 0774-98-0200
千葉先生の御尽力と京都・誠風館の御協力での開催となりました。初の例会々場はバスケットコート 2
面の広さでセンターの職員との会合で、今後も利用してもらい地域の剣道発展に努めて欲しいという話
になりました。むくのきセンター例会を盛大に終わらせたいと思いますので会員を始め多数の参加をお
願い致します。
自家用車
京阪奈自動車道・精華下狛
↓
↓15 分(約 5 キロ)
↓
むくのきセンター
※ センターには食堂はありません。
ご注意ください。
3