一般社団法人 医学・医療システム研究室 設立一周年記念講演会 基本的に教育とともに社会的共通資本である医療の課題を考えるには、end user としての国 民参加が望ましいとされています。しかし、これまでは政策として或は財政問題として専門家が取り扱 う事業とされてきました。また、生命倫理や個人情報を含め、医療技術については医療提供者(主 に医師)と受診者(国民)の間に圧倒的な知識量の差があることが指摘されてきました。 この様な医療と医療を取り巻く環境を改善し、近づく大学入学試験制度の抜本的改革に備え医 療人育成の重要性を考え、併せて少子超高齢化多死社会に対応する地域医療構築に協力する為 に、一般社団法人医学・医療システム研究室を設立致しました。 一般社団法人医学・医療システム研究室 代表理事 竹中 洋 一般社団法人医学・医療システム研究室は、医学部を中心とする医療系学部と医療提供施設を 連携する教育プログラムの提供や、大学間・学部間調整機能を企画立案することで少子超高齢多 死社会を乗り切り、近未来の人口減少社会に医療を健やかに発展さす役割を果たします。 (大阪医科大学名誉教授) 日時:平成28年7月30日(土) 参加費無料 会場地図 京都センチュリーホテル:〒600-8216 京都市下京区東塩小路町 680 一般社団法人 医学・医療システム研究室 御中 参加申込用紙 所属・役職 氏 名 E-mail TEL FAX 参加の有無 □講演会 (参加 ・ 不参加) □祝賀会(参加 ・ 不参加) ※上記記載の上、ファックス願います。 FAX:075-744-6862 一般社団法人 医学・医療システム研究室 〒600-0815 京都府京都市下京区美濃屋町 178 TEL:075-721-1141 MAIL:mailto:[email protected] URL: http://www.srgm.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc