国民年金からのお知らせ

全市版台紙
2 3 4 5 6 7 ページ
※該当ページに○をつけてください。
2016 年(平成28年)7 月 1 日(金)
ご意見をお寄せください
パブリックコメント手続
千葉市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営
に関する基準を定める条例及び関連条例の一部改正(案)
定員18人以下の通所介護事業所(デイサービス)が地域密着型サービ
スに移行したことにより、千葉市指定地域密着型サービスの事業の人
員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正(案)を作成し
ました。
また、これに伴って、他の介護保険サービスなどの人員、設備等に関
する基準などについても見直しを行い、関連する7条例の一部改正
(案)も作成しました。
案の公表場所
高齢施設課、市政情報室、区役所地域振興課、市図
書館。市のホームページからもご覧いただけます。
千葉市 パブリックコメント
意見の提出期限
意見の提出方法
8月1日㈪
郵送または直接持参、FAX、Eメールで。提出先な
ど詳しくは、案の公表場所でご確認ください。
市の考え方の公表 8月中旬予定。氏名、住所などの個人情報は公表し
ません。
問い合わせ 高齢施設課 ☎245‐5256 FAX 245‐5621
Eメール [email protected]
ご利用ください!
病児・病後児保育
保護者が就労や病気などのため家庭での育児が困難なときに、病気回
復期などのお子さんを診療所に併設した病児・病後児保育施設でお預か
りします。受け入れは、お子さんの症状などにより医師が判断します。
対 象 市内在住または市内の保育所・幼稚園などに通っている乳児
から小学6年生まで 利用時間 平日8:00 ~ 18:00、土曜日8:00 ~ 13:00
料 金 1日2,050円、6時間まで1,230円(非課税世帯などは減免
制度あり)
注 意 安全にお子さんをお預かりするため、病歴・予防接種歴など
の事前登録が必要です。
病児・病後児保育施設一覧
区
中央
施設名
所在地
るみえ内科小児科
長洲1‐1‐10
「ゆりかご園」
中村内科クリニッ 千葉寺町310‐2‐
ク「えんじぇるん」 101
岩田こどもクリニ
幕張本郷1‐14‐
ック「うさぎのあ
10‐301
な」
マリヤ・クリニッ
小仲台6‐19‐19
ク「ノア」
清水小児科「かご
千城台東3‐31‐2
めかごめ」
さとう小児科医院
おゆみ野3‐24‐3
「バンビーノ」
まなこどもクリニ
おゆみ野中央7‐9
ック「ポピンズル
‐2
ーム」
おおた小児科「ミ 磯辺4‐15‐22‐
ルキー」
201
問い合わせ先
花見川 稲毛 若葉
定休日
木・日曜日、
☎202‐5511
祝日
水・日曜日、
☎268‐2234
祝日
緑
美浜
☎274‐7431
木・日曜日、
祝日
☎290‐0707
〃
☎237‐6660
水・日曜日、
祝日
☎293‐2503
〃
☎226‐9920
木・日曜日、
祝日
☎303‐1715
〃
利用条件、申込方法など詳しくは、 千葉市 病児・病後児保育
問い合わせ 幼保支援課 ☎245‐5105 245‐5629
国民年金からのお知らせ
障害基礎年金の現況届をお忘れなく
20歳前のけがや病気による障害で障害基礎年金を受給されている方など
に、日本年金機構から現況届の用紙を郵送しています。現況届は、提出が
遅れると年金の支給が停止される場合がありますので、7月31日㈰までに
提出してください。
また、所得状況届が同封されている方で、平成27年中の所得の申告を済
ませていない場合は、市税事務所市民税課または市税出張所で申告後、所
得状況届を併せて提出してください。
提出方法 7月31日㈰までに、区役所保険年金課へ郵送または直接持参。
*区役所の所在地は【12面】上段に記載しています。
国民年金保険料の納付が困難な方は免除制度のご利用を
国民年金保険料の支払いをせず未納のままにしておくと、将来、障害基
礎年金や老齢基礎年金などを受け取れない可能性があります。失業や経済
的な理由などで保険料を納付することが困難な場合は、申請により保険料
の納付が免除・猶予となる、保険料免除制度や納付猶予制度(50歳未満)
がありますので、ご利用ください。
免除などの申請は、申請時点の2年1カ月前までさかのぼって行えます。
申請方法 年金手帳を持参し、区役所保険年金課で申請。所得の証明書
などが必要な場合があります。
詳しくは、【下記】へお問い合わせください。
問い合わせ 区役所保険年金課
中 央 ☎221‐2133 FAX 221‐2680 花見川 ☎275‐6278 FAX 275‐6371
稲 毛 ☎284‐6121 FAX 284‐6190 若 葉 ☎233‐8133 FAX 233‐8164
緑 ☎292‐8121 FAX 292‐8160 美 浜 ☎270‐3133 FAX 270‐3193
決定通知書を7月中旬に郵送
後期高齢者医療制度保険料
平成28年度の後期高齢者医療制度保険料の決定通知書を7月中旬に郵送
します。保険料は制度運営の大切な財源となります。納期限までに納付して
ください。
納付義務者 75歳以上の方もしくは65歳以上75歳未満で、一定の障害が
あり後期高齢者医療制度に加入した方
保険料の決まり方 保険料は、被保険者が等しく負担する均等割額と、前
年の所得に応じて負担する所得割額を合計した額です。
保険料(年額・
限度額57万円)
下水道事業経営委員会
市では、下水道事業の健全な経営を確保するため、下水道事業経営委
員会を設置しており、この委員会の委員を募集します。
任 期 10月から2年間 開催予定 年2回程度(平日の日中)
応募資格 応募時点で、市内在住・在勤・在学の方
*市の議員・職員・ほかの附属機関の公募委員の方は申し
込めません。
報 酬 規定により支給
募集人数 3人程度
申 込 書 A4判用紙に、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、
職業、経歴を明記。
小論文テーマ 下水道についてあなたが考えていること(800字以内)
応募方法 8月1日㈪必着。申込書と小論文を、〒260‐8722千葉市
役所下水道経営課へ郵送、または直接持参。FAX、Eメール
【下記】も可。
選考方法 書類および面接により選考。結果は全員に通知します。
問い合わせ 下水道経営課 ☎245‐5404 FAX 245‐5562
Eメール [email protected]
=
均等割額
40,400円
+
所得割額
(前年の所得‐33万円)
×所得割率7.93%
納付方法 保険料は、年金を受給している方は年金から年6回天引きされ
ます。ただし、次のいずれかに該当する方は、口座振替または納付書で
7月~来年2月の年8回払いとなります。
•年金受給額が年額18万円未満の方
•天引きされる介護保険料と後期高齢者医療制度保険料の合計額が、年
金受給額の2分の1を超える方
•口座振替を希望する方
保険料軽減措置 世帯の所得が低い方などには、保険料の軽減措置があり
ます。申告がない方は対象になりませんので、お住まいの区の保険年金
課に申告してください。
①低所得者に対する軽減
•均等割額
軽減割合
9 割
委員募集
2
8.5割
5 割
世帯(被保険者と世帯主)の総所得金額等
基礎控除額(33万円)を超えない世帯のうち、被保険者全
員が年金収入80万円以下で、そのほかの所得がない世帯
基礎控除額を超えない世帯
【基礎控除額+
(26.5万円×被保険者数)】を超えない世帯
2 割 【基礎控除額+
(48万円×被保険者数)】を超えない世帯
*65歳以上の方の公的年金所得については、 年金所得から特別控除額
15万円を差し引いて計算
•所得割額
軽減割合
5 割
基礎控除後の総所得金額等
58万円以下(年金収入で211万円以下)
②被用者保険の被扶養者だった方に対する軽減
当制度に加入する前日に会社の健康保険組合などの被用者保険の被扶養
者だった方は、所得割額がかからず、均等割額の9割が軽減されます。
問い合わせ
•区役所保険年金課
中央 ☎221‐2133 花見川 ☎275‐6278 稲毛 ☎284‐6121
若葉 ☎233‐8133 緑 ☎292‐8121 美浜 ☎270‐3133
•健康保険課 ☎245‐5170 FAX 245‐5544