平成28年 地域災害支援ナース育成研修(初回受講者

平成28年 地域災害支援ナース育成研修(初回受講者編・継続受講者編)
1.初回受講者編
地震や県下で発生する広域自然災害の際に、地元で支援活動を行う「地域災害支援ナース」を育成するための研修です。
28年度からは多職種(介護、福祉等)の皆様の申込みを受けます。災害時の支援活動について共に学びましょう。
研修目的
開催日
開催場所
適切なトリアージや応急 6月19日(日) 佐川町立高北国民健康保険病院
看護を提供しなければな
らない救護所の状況や、 8月20日(土) 宿毛市文教センター多目的ホール
被災した人々の生活がイ
メージでき、応急看護、 9月25日(日) JA高知病院コミュニティホール
及び被災者の生活支援に
必要な知識・技術が習得 11月13日(日) 高陵病院
できることを目的とす
H29.1月29日
室戸市保健福祉センター
る。
(日)
「災害看護研修申込書
B」を用いて、開催7日
B」
前までに申し込む。
なお、希望する開催会
場を明記してくださ
い。
FAX:088-844-0053
※ぜひ、最寄
りの研修会場
をご確認の
上、多くの方
の受講をお待
ちしておりま
す。
研修プログラム
研修名
備考
申込方法及び期限
時間
プログラム
募集
人数
資料代
50
会
員
:
無
料
非
会
員
:
五
百
円
受 付
8:40~9:00
9:00~10:00
講師名
高知県立大学
看護学部老人看護学
教授 竹﨑 久美子
災害看護総論
トリアージに関する知識と実際
10:00~12:00 ・トリアージとは
・身近なモノで行う応急看護
地域災害支援ナース
育成研修
【初回受講者編】
12:00~13:00
13:00~14:00
高知赤十字病院
救急認定看護師
尾谷 智加
休 憩
開催地域市町村における南海巨大地震 開催地域の市町村防災
対策
担当者
長期的支援を考えた看護介入
14:00~16:00 ・被災者としての支援
・看護亜職ならではの支援とは
高知県立大学
看護学部老人看護学
教授 竹﨑 久美子
2.継続受講者編
研修目的
開催日
避難所や救護所でより主
体的に活動できる人材を 10月23日(日)
継続して支援することを 12月18日(日)
目的とする。
開催場所
備考
申込方法及び期限
幡多けんみん病院
高知県看護協会
「災害看護研修申込書 初回受講者編
を修了した方
B」を用いて、開催7日
B」
を対象とする
前までに申し込む。
研修プログラム
研修名
地域災害支援ナース
育成研修
【継続受講者編】
時間
プログラム
講師名
8:40~9:00
受 付
9:00~16:00
高知県立大学
看護学部老人看護学
1.看護を取り巻く現状
教授 竹﨑 久美子
2.初期トリアージをやってみよう
高知県立大学看護学部
3.南海地震に関する市町村の動き
急性期看護助教
4.被災後の人々の生活と健康を護る
西塔 依久美
市町村災害担当者
募集
人数
受講料
無
料
※受講修了者のうち、「地域災害支援ナース」として登録される方には、高知県看護協会から「地域災害支援ナース
登録証」「腕章」「地域災害支援ナース活動マニュアル」を発行する。