ファイル名:kanzousyuukan サイズ:800.78KB

世界保健機構(WHO)は、ウイルス性肝炎のまん延防止と差別・偏見の解消を図る
ことを目的として、7 月 28 日を世界肝炎デーに制定しました。日本でも厚生労働省が、
同日を日本肝炎デーと定め、肝炎デーを含む 1 週間を肝臓週間として肝疾患に関す
る正しい知識の普及と予防の重要性を知っていただくための啓発活動の強化期間と
しています。
肝がんで亡くなられるほとんどの方はB型・C型肝炎ウイルスの感染者です。肝炎は、
自覚症状が現れにくく、「体がだるい」と気付いてからでは、重症化していることも多く
あります。一方で、症状が軽いうちに治療をすることで、肝硬変・肝がんといった重篤
な病気を防いだり・進行を遅らせたりすることが可能です。
感染を早期発見し、適切な治療を受けることが非常に重要ですので、症状がなくても、
一生に一度は、肝炎ウイルス検査を受けましょう。
近江八幡市では、集団健(検)診時に 40 歳の方、および 41 歳以上で肝炎ウイルス検
査を受けたことのない方に肝炎ウイルス検査を実施しています。
詳しくは、こちらをご覧ください
●生涯に一度、肝炎ウイルス検査を受けましょう
近江八幡市では満 40 歳の方および 41 歳以上で、今までに肝炎ウイルス検査を受けたこ
とのない方に、肝炎ウイルス検査(B型、C 型肝炎)を実施しています。簡単な血液検査
で感染の有無がわかります。自覚症状がなくても、一生に一度は、肝炎ウイルス検査を受
けましょう。
●ウイルス性肝炎とは
ウイルス性肝炎とは、肝炎ウイルスに感染して肝臓の細胞が壊れていく病気です。肝炎
のほとんどは肝炎ウイルスによっておこるウイルス性肝炎です。なかでも B 型及び C 型肝
炎ウイルスの患者・感染者は、あわせて 300 万人を超えており、国内最大の感染症とも言
われています。
●あなたも肝炎ウイルスに感染しているかもしれません
以下の項目に該当する方は、肝炎ウイルスに感染している危険があります。これまでに
検査を受けたことがない方は、一度検査を受けられることをお勧めします。
◆平成 4(1992)年以前に輸血を受けたことがある
◆長期にわたり血液透析を受けている
◆輸入非加熱血液凝固因子製剤を投与されたことがある
※
◆平成 6(1994)年以前にフィブリノゲン製剤を投与されたことがある
◆大きな手術を受けたことがある
◆臓器移植を受けたことがある
◆過去に健康診断などで「肝機能異常」と指摘されたことがある
※フィブリノゲン製剤とは人の血液成分を原料として作られる医薬品の一種で、大量出血時の
止血などのために医療機関で用いられてきました。
●ウイルス性肝炎は早期発見と治療が大切です
肝炎ウイルスに感染すると、全身倦怠感、食欲不振、嘔吐などの症状が出現することも
ありますが、自覚症状がなく経過することが多くあります。ウイルス性肝炎(特に C 型肝
炎)の感染に気づかないまま放置すると、慢性肝炎から肝硬変を経て肝臓がんに進行する
場合があります。検査で早期に発見し、治療を受けることが大切です。
対 象 者
平成 29 年 3 月 31 日時点で、満 40 歳の方および 41 歳以上の方ででに肝
炎ウイルス検査を受けたことのない方
検査内容
血液検査
費
1000円
用
(ただし、検査当日に 75 歳以上の方は無料。また市民税非課税世帯および
生活保護の方は事前申請により無料。)
実施日および予約開始日
会場:市民保健センター
受付時間:午前 9 時~11 時
実 施 日
予約開始日
実 施 日
予約開始日
7 月 3 日(日)
4 月 15 日~
11 月 13 日(日)
9 月 1 日(木)
11 月 16 日(水)
9 月 13 日(火)
11 月 27 日(日)
7 月 1 日~
10 月 3 日(月)
12 月
10 月 14 日(金)
9 月 1 日~
5 日(月)
12 月 14 日(水)
10 月 28 日(金)
会場:武佐コミュニティセンター
実 施 日
予約開始日
10 月 19 日(水)
7 月 1 日~
受付時間:午前 9 時~11 時
会場:安土防災センター
実 施 日
7 月 8 日(金)
7 月 13 日(水)
受付時間:午前 9 時~11 時
予約開始日
4月15日~
お申込み方法
予約開始日以降に下記までお申込み下さい。
お申込み先
近江八幡市福祉子ども部健康推進課
TEL: 33-4252
33-4254
FAX: 34-6612
(健診(検診)予約専用番号)