報道関係者各位 プレスリリース 2016 年 6 月 30 日 株式会社神戸デジタル・ラボ ONWARD SECURITY CORPORATION との協業開始に関するお知らせ 情報セキュリティーやシステム開発など ICT 事業を展開する神戸デジタル・ラボ(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役社長: 永吉一郎、以下 KDL)は、IoT 機器に対し先進的なセキュリティー診断を行う ONWARD SECURITY CORPORATION(本社:台湾、総 経理:洪光鈞)と、2016 年 7 月 1 日より情報セキュリティー分野で協業を開始いたします。 ■情報セキュリティーに関する協業の経緯 情報セキュリティーに関するニュースを耳にしない日はないほど、個人情報の流出や情報漏えい事件が後を絶ちません。インタ ーネットにおける情報セキュリティーはカバーしなければならない範囲がどんどん広がっています。それは世の中がネットを通じて 便利になることにつながるのですが、裏を返せば、悪意のある攻撃者による攻撃対象や手段が広がり無防備なターゲットばかりが 増えることにもなるのです。 KDL は 2008 年より情報セキュリティー対策に関するサービス「Proactive Defense(プロアクティブディフェンス)」を展開しており、 現在は「脆弱性診断」「対策支援」「事故対応」の三本柱でさまざまなサービスを提供しております。サービスの提供に加え、日本全 国でセミナー開催による普及活動や兵庫県警察のサイバーテクニカルサポーターを委属するなど、情報セキュリティー対策を推進 してまいりましたが、分野の異なる対策すべてを KDL1 社でカバーすることは難しいと考え、このたび、世界の機器製造メーカーが 集まる台湾で IoT 機器に対し先進的なセキュリティー診断を行う ONWARD SECURITY CORPORATION と情報セキュリティー分野に おける協業を開始いたします。 ■IoT Technology West 2016 に共同出展 (http://www.jasa.or.jp/etwest/iotw2016/) 協業開始後初めての取り組みとして、7 月 7 日・8 日にグランフロント大阪内のコングレコンベンションセンターで開催される「IoT Technology West 2016」に共同出展します。 「IoT Technology West 2016」は、本格的な IoT 時代を迎え、これまで結びつきのなかった人やデータ、モノ、プロセスといったすべ てが関連性をもつことで新しいビジネスビジョンが創造され始めた昨今で、IoT 技術にフォーカスした展示会とカンファレンス、最先 端テクノロジーとソリューションが一堂に結集する展示会です。 ここでは、IoT 機器のセキュリティー対策として IoT 脆弱性診断サービスを展示、ご紹介いたします。 【企業概要】 社名 :ONWARD SECURITY CORPORATION 代表者(総経理):洪光鈞 所在地(台湾) :新北市新店區民權路 98 號 5 樓之 1 設立 :2014 年 10 月 資本金 :3100 台湾ドル URL :https://www.onwardsecurity.com/ 【神戸デジタル・ラボ 企業概要】 代表者 : 代表取締役社長 永吉 一郎 所在地 : (神戸本社) 〒650-0034 神戸市中央区京町 72 番地 新クレセントビル (東京支社) 〒105-0011 設立 : 1995 年 10 月 資本金 : 2 億 995 万円 東京都港区芝公園 2-3-27 芝公園 PR-EX ビル 5F 従業員数 : 169 名(2016 年 6 月 1 日現在) URL : http://www.kdl.co.jp/ 【プロアクティブディフェンス】 URL : http://www.proactivedefense.jp/ 【プレスリリースに関するお問い合わせ先】 株式会社 神戸デジタル・ラボ セキュリティーソリューション事業部 担 当:三木 近藤 TEL :0120-996-535 MAIL :[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc