JFA公認指導者研修2016[国際ユースサッカー in 新潟]実施要項 1. 目的 JFA 公認指導者を対象として、以下の目的において研修を行う。 ● 日本におけるユース年代の指導や課題について理解を深める。 ● 「国際ユースサッカーin新潟」を観戦し、世界と日本の差を分析する。 ● ナショナルコーチングスタッフ、JFAインストラクターのレクチャーやディスカッション を通じて、指導者としてのレベルアップを図る。 2. 主催 一般社団法人 新潟県サッカー協会 3. 受講資格 日本サッカー協会公認 A級・B級・C級コーチ GK A級・B級・C級コーチ (本研修会は、”リフレッシュ研修会受講ポイント(10)”となります) 4. 募集人数 50名 ※申込は、先着順と致します。 5. 受講料 2500円 6. 日程・内容 日程: 場所: 2016年7月18日(月・祝) デンカ ビッグスワンスタジアム 【講義会場】 第8会議室 集合: 2016年7月18日(月・祝) 12:00~12:20 受付 講師: 若杉 透(JFAインストラクター) 場所 スケジュール 時間 正面玄関エントランス 12:00 受付 第8会議室 12:20 開校式・ガイダンス 12:30 講義Ⅰ (講師 若杉 透) 14:00 講義Ⅱ (講師 JFA技術委員 木村 浩吉氏) (調整中) 15:30 休憩 メインスタンド 15:50 試合視察 U-17新潟選抜 VS U-17日本代表 18:00 閉校式・解散 18:30 第2試合Kick Off (観戦可能です。) U-17メキシコ VS U-17クロアチア 7. 受講申込 (期間2016年6月27日(月)~7月12日(火)) kick off サイトへアクセスして、お申し込みください。 受講料は、振り込み方法を選び、申込期日中に振り込みください。 なお、手数料がかかります。 8. 問い合わせ先 新潟県サッカー協会 025-233-0100
© Copyright 2025 ExpyDoc