「結の故郷 匠の技体験観光事業」ウェブサイト構築・保守管理業務 仕様書 1.業務名 「結の故郷 匠の技体験観光事業」ウェブサイト構築・保守管理業務 2.目的 こ の 業 務 は 、越 前 お お の 雇 用 創 造 推 進 協 議 会( 以 下「 協 議 会 」と い う 。)が 実 施 す る 実 践 型地域雇用創造事業における「結の故郷 匠の技体験観光事業」の公式ウェブサイトを制 作し、市内の体験観光のPRおよび行楽客の誘客を図ることで市内事業者の雇用創造を促 進することを目的とする。 3.業務の内容 (1)事前打ち合わせ 契約締結後、速やかに委託内容の確認および構成素案に関する打ち合わせを行う。そ の後、受託者または委託者が必要と判断した場合は、その都度打ち合わせを行うことと する。 (2)デザイン作成 デザインの素案は、契約締結後に委託者が作成し、受託者と協議しながら必要な調整 を 行 う も の と す る 。な お 、協 議 に よ っ て デ ザ イ ン 内 容 は 、複 数 回 変 更 に な る 場 合 が あ る 。 (3)コンテンツ作成 ① 企 画 提 案 に お い て は 、「 6 コンテンツ要件」を満たした上で、提案者のアイディア を盛り込んだコンテンツの構成を提案すること。 ②契約締結後、コンテンツの詳細について委託者と協議し、最終的なコンテンツを決定 する。 ③素材の収集に当たっては受託者において行うこととし、その日程は、受託者が自主的 にスケジュールを調整し、実行すること。 (4)ウェブサイト保守管理業務 計画期間内の保守管理業務には最低限下記のものを含めることとする。 ①ドメイン維持更新 ②サーバ使用料 ③月1回 各ページテキスト更新 ④年4回 体験観光プラン紹介ページ更新 ⑤年4回 体験観光プラン紹介ページ翻訳 ⑥その他、修正等必要な場合のページ変更 4.システム要件 (1)ハードウェア ①サーバは、ホスティングサービス等を利用し、受託者で準備すること。 ②システムが24時間365日、安定的に稼働する機材と設置環境を整えること 。 (2)ソフトウェア ① 既 に 導 入 実 績 の あ る CMS で あ る こ と 。 ② Windows7 ( Windows IE1 1 ) で 利 用 可 能 な CMS で あ る こ と 。 ③ 大 幅 な 運 用 の 変 更 を 除 い て 、管 理 者 に お い て 大 半 の 設 定 の 変 更 な ど が 完 結 で き 、ま た 、 設定を変更したことで別途費用が発生しないこと。 ④複数の職員が同時にログインできること。 ⑤ ID、 パ ス ワ ー ド 入 力 に よ り 管 理 画 面 へ ロ グ イ ン し た 後 に 、 記 事 の 追 加 、 削 除 、 更 新 が できること。 ⑥掲載した記事の公開開始日時、公開終了日時の指定ができること。また、表示、非表 示の設定ができること。 ⑦ 未 公 開 の ペ ー ジ に つ い て 、プ レ ビ ュ ー 画 面 に よ り 、公 開 時 と 同 様 の レ イ ア ウ ト で 確 認 、 印刷ができること。 ⑧ 動 画 共 有 サ イ ト の 貼 り 付 け が 可 能 で あ る こ と ( YOU TUBE 等 ) 。 ⑨ページ毎のアクセス解析が日、週、月、年毎に取得できること。 ⑩職員用に分かりやすい操作マニュアルを作成すること。 ⑪納品時に、職員向けの操作研修を行うこと。 ⑫システムに起因する不具合が判明した時は、直ちに保守作業を行うこと 。 (3)対応プラットフォーム要件 以下のプラットフォームでサイトが正常に表示され、動作すること。 ① Microsoft Windows を 搭 載 し た PC の 場 合 Microsoft Internet、 Explorer 11 以 降 、 Edge、 Mozilla Firefox 39 以 降 、 Google Chrome 43 以 降 の 各 ブ ラ ウ ザ ② Mac OSX を 搭 載 し た PC の 場 合 Apple Safari 8 以 降 の ブ ラ ウ ザ ③ Google Android を 搭 載 し た 端 末 の 場 合 、 Android 4.4 以 降 の 標 準 ブ ラ ウ ザ ④ iOS を 搭 載 し た 端 末 の 場 合 、 iOS9 以 降 の 標 準 ブ ラ ウ ザ 5.サイト要件 ①サイトは、スマートフォンおよびタブレットで閲覧されることを前提にレスポンシブ デザイン等で設計すること。 ② サ イ ト は 、 HTML お よ び CSS、 JavaScript な ど 、 上 記 (3 )の ① か ら ④ の 全 て を 満 た す 技術を用いて制作すること。 ③新規サーバの構築が必要な技術は利用しないこと。 ④サーバ側に特殊なプラグインまたはアプリケーションを必要とする技術は利用しない こと。 ⑤ 外 部 API は こ れ を 利 用 し て も 構 わ な い 。 た だ し こ の 場 合 で あ っ て も 、 API の 利 用 に 必 要なデータを格納するデータベースサーバは用いないこと。 6.コンテンツ要件 ①最終的なコンテンツは日本語および英語、中国語簡体で表記すること。 ②サイトの配色・デザインは、自由な発想で構わないが、サイトの運営主体となる株式 会 社 結 の ま ち 越 前 お お の ( 以 下 「 ま ち 会 社 」 と い う 。) の 既 存 サ イ ト と の 連 携 を 考 慮 すること。 ③制作するコンテンツは、以下のページを基本とする。 ・トップページ ・体験観光プラン紹介ページ(内容、事業者、その他) ・予約ページ(予約エンジン使用) ・大野市の観光紹介ページ ・外国語ページ ・FAQ ・問い合わせフォーム ・その他 ④コンテンツは、まち会社の既存サイトの日本語版コンテンツを参照することを基本と す る が 、新 た に 制 作 が 必 要 な も の に つ い て は 、受 託 者 に お い て テ キ ス ト の 作 成 、取 材 、 写真の撮影なども、この調達の範囲内とする。 ⑤サイト制作にあたり必要となるボタンなど画像ファイルの制作も、この調達の範囲内 とする。 ⑥個別のコンテンツには、イラストや写真画像を適宜配置すること。 ⑦ サ イ ト の 転 送 サ イ ズ は 、 リ ン ク に よ り 読 み 込 ま れ る 情 報 も 含 め 、 1 ペ ー ジ あ た り 2 MB を目途とする。 ⑧その他、上記要件以外の企画、アイディアについては、受託者から提案を行うこと。 7.必要な機能 ①パソコンおよびモバイル端末(スマートフォン等)の画面最適化に対応すること。 ②コンテンツの更新機能を設定すること。 ※職員自らがいつでも簡単にコンテンツを変更、追加、削除することが可能な更新機 能とする。 ③随時募集する体験講座に対する参加予約の受付フォーム機能を設定すること。 ※参加受付は、日本語および英語、中国語簡体に対応する。 ※サイト管理者が管理画面で参加申込を確認できるようにすること。 ④サイトのアクセス集計を把握できるようにすること。 ⑤SEO対策によるサイトの上位表示を実行すること。 ⑥SNS、ブログの活用によるサイト拡散について盛り込むこと。 8.開発環境 ①サイト制作に必要な作業環境とテスト環境は受託者が準備すること。 ②本番環境サーバへのアップロード方法については、受託者と協議すること。 9.セキュリティ要件 ① ホ ス テ ィ ン グ 先 や 作 成 す る サ イ ト の セ キ ュ リ テ ィ 対 策 に つ い て は 、IPA の 発 行 す る「 安 全なウェブサイトの作り方 改訂第 7 版」に準拠し、事前に発注者と協議すること。 ②保守管理の契約期間内は、各ソフトウェアの最新のパッチを適用し、安全な状態を保 つこと。 10.著作権の取り扱い ①本事業により制作されたサイトの著作権は、委託者に譲渡すること。委託者は本事業 完了後、本事業により制作されたサイトを改変することがある。 ②本サイトを制作するにあたり第三者の素材を利用した場合、その利用ライセンスを 委 託者へ譲渡すること。 ③ 本 事 業 に よ り 制 作 さ れ た ス ク リ プ ト コ ー ド の 著 作 権 は 、委 託 者 に 譲 渡 す る こ と 。な お 、 委託者は本事業完了後、本事業により制作されたスクリプトコードを改変することが ある。 11.成果物 ①制作物の納品は、受託者がサーバ上にデータをアップロードし、委託者が事前にイン ターネット上にて制作物の検査をできるようにすること。 ②前号に基づきデータの納品を受けた場合、委託者は直ちにこれを検収し、瑕疵がある 場合には、受託者に対して、納品後1週間以内にその旨通知して補修を求めるものと する。 ③データに瑕疵がない場合には第1号の納品をもって、また、瑕疵がある場合には前号 による補修済みデータの納品をもって完了とする。 12.留意事項 (1)一般的事項 ①業務の遂行状況について随時報告を行うこと。 ②制作に際して必要な経費は、すべて契約金額に含むものとする。 ③委託業務期間中はもとより委託業務期間終了後も、当該事務で知り得た機密、個人情 報等の取り扱いについて厳守すること。 ④成果品において、重大な誤りがあった場合は、直ちに修正、再編集、制作等の必要な 処置を講ずること。 (2)業務体制 ①コンテンツの編集加工、制作能力を十分有し、必要なコンテンツ制作等に関して委託 者と迅速かつ十分な協議を行える体制が整備されていること。 ②あらかじめ委託者と調整したスケジュールで行うこと。 ③制作作業に当たる統括責任者およびディレクター(制作責任者)を置くこと。統括責 任者は業務全体の統括責任、制作責任者は画像やコンテンツなどの情報を制作する上 で必要な知識と技能を有すること。なお、委託者の指示は、この両者を通じて行うこ ととする。 13.協議 この仕様書について疑義が生じたとき、または定めのない事項や細部の業務内容につい ては、その都度、委託者と協議すること。 14.見積書の提出 ①見積書は、構築業務、保守管理業務に区分して作成すること。 ②構築業務に係る見積書の宛名は「越前おおの雇用創造推進協議会 会長 とし、保守管理業務に係る見積書の宛名は「株式会社結のまち越前おおの 役 岡田高大」 代表取締 稲山幹夫」とすること。 ③見積額は、税抜金額と消費税額及び地方消費税額を明記すること。 ④消費税及び地方消費税額の算出に当たっては、小数点以下の端数を切り捨てること。 ⑤ 保 守 管 理 の 契 約 期 間 は 、 平 成 28 年 7 月 1 日 か ら 平 成 29 年 3 月 31 日 と す る 。 ⑥保守管理業務費用に含むものは、ドメイン維持更新費用、サーバ使用料、コンテンツ 更新、コンテンツ更新に係る翻訳作業とする。
© Copyright 2024 ExpyDoc