労務管理セミナー案内(岐阜市 6月27日)(roumu1:602Kb)

介護事業者のための
労 務 管 理 セ ミ ナ ー の ご 案 内
「知らなかった」では済まされない労務管理の実情
~ 介護事業者として明日から実践すべき労務管理 ~
・現在、過重労働が社会問題として注視されており、労働基準監督署の立ち入り調査の基準を
拡大するとともに残業代不払いなどの悪質な法令違反が発覚した場合は社名を公表する他、
従来にも増して厳格な行政処分等を課すことを政府は公表しています。
・一方、労働関係法令はここ数年頻繁に改正されており、不知が原因で法令等に抵触する労働
実態を招いている可能性が十分に考えられます。厚生労働省が平成27年11月に実施した
「加重労働解消キャンペーン」では、重点監督実施5031事業場のうち約75%の事業場
に労働基準関係法令違反が認められ、看過できない実態が浮き彫りとなっています。
・これらの社会的背景や労働環境実態を踏まえ、ポイントとなる労働関係法令を正確に理解し
事業者として適切な労働環境を形成することは事業継続のために必要不可欠です。
・本セミナーでは、昨今の労働行政の動向や事業者を取り巻く使用者リスクを解説するととも
に適正な労働時間管理や介護施設における就業規則の策定・見直しポイントなどを専門家の
見地を踏まえ説明いたします。
活力ある職場づくりの源は、従業員が安心して働くことができる労働環境の形成です。
離職者を防ぎ、求人力を高める観点からも、是非、本セミナーを受講ください。
日程・会場
参加費無料
【日
時】
2016年6月27日(月)14:00~17:00
(13:30受付開始)
【会
場】
損保ジャパン日本興亜岐阜金町ビル9階第一会議室
(住所)岐阜県岐阜市金町5-20
【受講対象者】介護施設の経営者、経営幹部職、人事労務部門管理職の皆さま
【主
催】
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
【後
援】
社会福祉法人
岐阜県社会福祉協議会
【申込締切】
2016年6月22日(水)
(注)受講定員は30名です。お申し込み多数の場合は、締切を早める場合がございます。
※会場までのアクセスは、裏面の「会場のご案内」をご参照ください。
お問い合わせ先
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
TEL:058-253-9718
岐阜支店 セミナー事務局(担当:水谷)
FAX:058-253-9720
損害保険ジャパン日本興亜(株) http://www.sjnk.co.jp/
プログラム
<第1部>
・講 師
・内 容
適正な労務管理方法(摘発されない労働環境づくり)
まつした社労士事務所 代表 松下 操
昨今の労働行政の動向や事業者を取り巻くリスクを解説するとともに適正な労働管理のポイ
ント、労基署臨検への対応方法を解説します。特に、摘発が多い労働時間、賃金不払残業に
ついては、法定労働時間と超過勤務、割増賃金など事業者・労務管理者が理解しておくべき
労務管理の基礎知識とともに陥りやすい落とし穴(不知による法令違反)を解説します。
<第2部>
・講 師
・内 容
メンタルヘルスを取り巻く社会情勢と防衛策(訴えられない労働環境づくり)
損害保険ジャパン日本興亜(株)岐阜支店
急増する労働者災害補償保険への精神疾患請求実態とメンタルヘルスに起因した高額訴訟事
例など精神疾患を取り巻く社会情勢と自社の労務管理体制チェック方法など事業者としての
備えについて情報を提供します。
・適正な労働時間管理のポイント
・介護施設の就業規則作成(見直し)のポイント
・労働行政の動向と対策
・介護職員に多いメンタルヘルス不全と対策
・過労死、うつ病の労災対策
会場のご案内
■損保ジャパン日本興亜岐阜金町ビル9階第一会議室
■所在地
岐阜県岐阜市金町5-20
<電車>
・JR東海道線岐阜駅下車、北口から金華橋通りを
タカシマヤ方面へ向かって徒歩8分。
・名鉄岐阜駅下車後、十六銀行の南側の道を西へ向
かって徒歩約5分、一本目の信号を右折、金華橋
通りを北に向かって徒歩5分
<お車>
会場ビルにお客様専用の駐車場がございません。
会場ビル南方「文化センター前交差点」南西側に位置し
ます「名鉄協商パーキング」をご利用ください。
駐車場
(切らずにこのままFAXしてください)
希望する会場に○を付してください
宛先:損害保険ジャパン日本興亜(株)岐阜支店
岐阜市
FAX:058-253-9720
・
可児市
受講申込票
所 属 部 署
会社名
(ご連絡先※)
氏
名
役
職
参加者名①
氏
名
役
職
氏
名
役
職
参加者名③
氏
名
参加者名②
役
職
参加者名④
(※)所属部署の電話番号をご記入ください
受講のお申し込みは、本受講申込票をご記入のうえFAX送信いただくか、以下のメールアドレスへ
企業・団体名と所属部署、受講者氏名を送信いただきますようお願いします。
E-Mailでのお申し込み送信アドレス
[email protected]
6/22(水)申込締切