【平成28年度組織強化対策事業(BCP策定支援事業)】 先着 50名 企業の危機管理セミナー (申込締切 7/21) 御社の災害対策は大丈夫ですか? ~熊本地震を機に企業の危機管理を考える~ BCP(事業継続計画)は、災害や事故等が発生し、操業度が一時的に低下した場合で も、中核事業を継続させつつ、早期に操業度を回復させるための計画です。 国内では東日本大震災を機に、大企業・中堅企業で普及が進んでいます。 4月には熊本・大分両県で大きな地震がありました。現在も復旧活動が続いており、 これまで以上にBCP策定の必要性が高まってきています。 当セミナーでは、前半でBCPの概要から策定の勘所について講義の後、BCPの活用事 例をトークセッション形式で紹介します。 1990年有限会社共栄資源管 理センター設立後、専務取締 役に就任。1994年代表取締役 就任。行政と連携しながら資 源物回収を中心とした環境保 全事業に尽力している。 2007年には自社のBCPを策定 し、その後定期的に改版を 行っている。昨年度は、大雨被 害を想定したBCP訓練を行うな ど、BCPを積極的に経営活動 に取り込んでいる。 1955年生れ。陸上自衛隊、企業勤 務を経て、情報通信関連会社を同 僚と起業。約14年間企業経営実務 に携わる。 2005年、㈲薗田経営リスク研究所を 設立し経営コンサルタントに転身。 専門分野は事業承継、事業再生、 経営革新、BCP・BCM等の企業経 営リスクマネジメント構築支援等。 現在、独立行政法人中小企業基 盤整備機構・事業承継コーディネーター。 中小企業診断士、経営学修士 ファシリテーター:薗田恭久 氏 パネリスト:野﨑千尋 氏 (有)薗田経営リスク研究所 代表取締役 (有)共栄資源管理センター小郡 代表取締役社長 日時・内容: 【内容】 ・熊本地震をふまえ、福岡地区の過去の災害と今後の可能性を考える ・企業の危機管理に役立つBCPの考え方・取り組み方 ・災害時における「自助」・「共助」の仕組み作り ・事例企業のBCP取り組み紹介、そのポイントは何か ・BCPの経営上のメリット・有効性とは 7月25日(月) 13:30~16:00 会場:福岡県中小企業振興センター401会議室 福岡市博多区吉塚本町9番15号 参加費:無料 主催:福岡県中小企業団体中央会 (お問合せ先) 企業支援室 TEL 092-622-8486 FAX 092-622-6884 裏面申込書に必要事項をご記入後、FAXにてお申し込み下さい FAX 本紙に必要事項をご記入後、 FAX:092-622-6884(企業支援室)宛てにお申し込み下さい 企業の危機管理セミナー:参加申込書 ※お申込み受付後、決定通知をFAXにて送信いたしますので、当日セミナー会場にてお渡しください。 ・日時:平成28年7月25日(月)13:30~16:00 ・会場:福岡県中小企業振興センター 401会議室(福岡市博多区吉塚本町9番15号) ・主催:福岡県中小企業団体中央会 ・お問い合わせ先:企業支援室 TEL 092-622-8486 切り取らずにそのままFAX(092-622-6884)にてお申し込み下さい 会社(団体)名 〒 所在地 電話 FAX 業種 部署・役職 参加者 お名前 e-mail 部署・役職 参加者 お名前 e-mail 部署・役職 参加者 お名前 e-mail ※お申込みいただいた個人情報は、本セミナーの運営においてのみ使用いたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc