月日(曜日) 6 月 3 0日(木) 資料提供 担当課 熊本地震支援本部 (危機管理政策課) 電話番号 担当者 088-621-2708 金井・林 熊本地震支援本部会議の開催結果について 以下のとおり、熊本地震支援本部会議を開催いたしましたので、お知らせいたします。 1 日 時:平成28年 6 月 3 0日(木)14:05 ~ 14:20 2 場 所:県庁3階 特別会議室 3 出席者:知事、政策監、危機管理部長、各部局主管課長等 4 協議概要 (1)危機管理部、保健福祉部、県土整備部からこれまでの支援状況、今後の支援を説明。 (2)知事から以下のとおり指示 熊本地震支援本部は4月16日に起ち上げ、135名体制の派遣を行い、関西広域 連合としての支援も4月20日から始まった。徳島県としての独自支援としても、総 務省からの緊急要請で、4月22日から26日までの間、南阿蘇村に兵庫県、東京都 と共に40名体制で避難所運営を行った。 また、その後は、多くの民間企業、民間団体の皆様も現地での支援を行っていただ き、計708名体制で支援してきた。 関西広域連合としては、本日6月30日をもって、多くの派遣を終了する。これか らは応急対策からフェーズが変わり、復旧復興に向けた長い道のりになってくる。す でに全国知事会からは、職員の長期派遣の要請が届いている。 そこで、以下3点指示する。 ① 本日、熊本地震支援本部は一旦、閉じるが、中長期の職員派遣については、急な 要請にも、速やかに対応できるよう準備を整えておくこと。 ② 多くの職員が現地に行き、また報道などでも、熊本地震の様々な教訓が打ち出さ れているところであり、派遣された県職員などの様々な声を咀しゃくし、南海トラ フ巨大地震、中央構造線活断層地震の備えとして、対策を行うとともに、国に対し ても政策提言を行っていくこと。 ③ 各部局で考えた対策、方向性は、一元的に危機管理部で集約し、部局間の調整も 行い、いますぐ対応するもの、中長期的に行うものに分けるとともに、県独自で対 応するもの、国への政策提言するものに取りまとめ、今後の対応に活かすこと。 以上
© Copyright 2024 ExpyDoc