浦安地区公民館だよりH28年7月45号

平成28年7月
第45号
※都合により変更になる場合があります。
■文化・教養講座
7月
3日(日)13時30分~16時
参加費:無料
「想定外の災害 その時あなたは!」 -防災ゲームで地震について考えよう―
発行:浦安地区公民館
〒689-2352
電話・FAX(0858)52-2796
鳥取県東伯郡琴浦町浦安152-3
私たちが住む地域の地形の話やその時、何ができるか、何をすべきなのか、わかりやすく
学びます。起震車による大地震の体験もできます。
講師:鳥取県自主防災活動アドバイザー 森本 智喜氏
8月
■ 盆ソフトボール大会
会場:浦安地区公民館
浦安地区公民館
運営協議会委員
15日(月)9時~ 会場:東伯中学校グラウンド
■ ふるさとを知る会(ウォーキング・ノルディックウォーク)
9月
浦安地区公民館
運営協議会委員
4日(日)午前中 浦安地区公民館~逢束
参加費:無料
※ガイド付き
予定:公民館~下伊勢バイパス~中尾橋~二軒屋~逢束(港、双子塚、あじさい公園など)
~TCC(スタジオ見学と昔のビデオ鑑賞)→(バス移動)→まなびタウン→(バス移動)→公民館
※ノルディックウォークをされる方はポールを準備します。お持ちの方はご持参ください。
浅田
倫也
(浦安小学校 校長)
元気で心豊かな
浦安っ子を育てるために
定常
剛弘
(浦安小学校 PTA会長)
『あんたはどこの子かいなぁ??』
指導員の指導があります。
■ プロに学ぶ料理教室
14日(水)9時30分~
参加費:無料
鳥取県日本調理技能士会所属の料理人による料理教室です。プロならではの食材の下処理、
調理、盛り付け方などを学び、普段の食卓に活かせる技を持ち帰りましょう。
講師:岩本 榮二さん他
■ ステンドグラス教室
会場:浦安地区公民館
日程調整中
ステンドグラスで照明をつくります。
講師:大谷 治さん(ステンドグラス作家・日吉津) 会場:浦安地区公民館
予
告
■10月2日(日)は浦安地区町民運動会です。
皆さんの活躍を楽しみにしています。
■10月23日(日)落語会
かど
六代目 桂 小文吾さん(上方落語会)
ふくきたる
“笑う門には福来る”笑いは健康のもと。免疫力アップ。
この日は、大いに笑ってください。
お申し込み・お問合せ先:浦安地区公民館
電話・FAX:52-2796
学校教 育は地域に支 えられてい ます。
例えば、社会科等で子ども達が地域に出か
け、地域の方から話を聞いたり、地域の産
業や歴史を学んだりします。そのような学
習を通して、子ども達は地域に暮らす人の
生き方に学び、地域のよさに気づくはずで
す。一方、学校支援ボランティアとして地
域の方に学校においでいただき、教育活動
に参加していただくこともあります。多く
の方に学校教育に関わっていただくこと
で、学校の環境が整ったり、学習活動が豊
かになっています。また、子ども達が地域
行事や公民館活動へ積極的に参加すること
で、地域の一員としての自覚や地域への愛
着が深まるようになるでしょう。これらは、
子ども達の心を育てるためにとても大切な
ことです。
地域の方のご協力をいただきながら、元
気な浦安っ子を育てていきたいと思いま
す。どうぞよろしくお願いします。
日頃よりPTA活動にご理解とご協力を頂
き、また子どもたちを温かな目で見守って下
さり、誠にありがとうございます。
よく「近所の子どもの顔が分からない」
「あのおじさんの名前が分からない」といっ
たひと昔前では思いもつかない声を聞くこと
があります。しかしながら、子どもたちが安
全に登下校したり、元気に活動し健やかに成
長していくためには、地域の方々とのつなが
りが大切になってくることは言うまでもあり
ません。そしてその架け橋のひとつが地域の
公民館活動だと思います。様々な活動をいっ
しょに行い、いろいろな年代の方々と接する
ことで、子どもたちの心も豊かになり、地域
に対する愛着へとつながって行くのではない
でしょうか。世代を超えた「縦のつながり」
が地域を元気にし、活力を与えていく源だと
信じております。
まずは手始めに笑顔で「あんたはどこの子
かいなぁ??」と尋ねて頂ければと思います。
5月の様子
献 立
おとこがつくる料理教室
☆すき焼き
4月の様子
春のノルディックウォーク
5月9日(土)/浦安地区公民館
☆温野菜
参加者19人/ 参加費1,500円
☆もずく酢
4月17日(日)/参加者22人
指導者:吉岡美津代さん(浦安)、渡邉好則さん(金屋)
今回は講師を招
一人一人、ポールの長さ合わせをし、
かず、みんなで協
公民館の駐車場で歩き方の練習をして、
力しながらの料理
いざ出発。
時々の突風に帽子を気にしながら、稲
荷公園までの往復を歩きました。指導員
に、時々、姿勢などの注意を受け、自分
のリズムで完歩しました。ポールを持っ
ていても、使っていなかった方から「正
しい使い方や効果もわかったので、これ
教室でした。
家によってつくり方が違うすき焼きですが、関東風のレ
シピに従ってつくりました。おいしいお肉とおいしい味付
けで、会話も弾み、今年もよい交流、情報交換の場となり
ました。
親善ペタンク大会
からポールを使ってウォーキングしま
す」とうれしい言葉をいただきました。
9 月 の「ふるさとを知る会」で、ノ ル
ディックウォークも同時開催します。経
験のない人も是非、チャレンジして、健
康づくりとまち歩きの楽しさを体感して
みてください。
グラウンドゴルフ大会
4月10日(日)
東伯総合公園多目的広場/参加:10チーム
5月15日(土)
浦安小学校グラウンド
参加:9チーム
お天気に恵まれ、晴天の中での開催になりました。
毎年のことですが、序盤は、静かな戦いでスタート。試合を重ね
るごとに、戦略も声援もだ
んだんと熱くなって、思わ
ぬ展開に歓声があがってい
ました。
試合結果
選手のみなさん、お世話
になったスポーツ推進員の
岩船さん、谷田さん、お疲
れさまでした。
優
準優勝 下伊勢東A
桜吹雪の中での大会。
チーム体育部長も参戦しました。
試合結果
(団体)優 勝 浦安北B(230打)
準優勝
逢束B(238打)
第3位 槻下B
6月の様子
親善ソフトバレーボール大会
勝 中尾B
6月12日(日)/
総合体育館アリーナ
参加:男子8チーム・女子4チーム
試合結果
第3位 浦安北A(242打)
(個人)優 勝 山内恵子さん(浦安北B
31打)
準優勝 吉本英雄さん(浦安北A 34打)
第3位 橋本邦彦さん(浦安北B 37打)
(男子の部)
優
勝 逢束C
(女子の部)
優
勝 逢束A
準優勝 逢束A
準優勝 逢束B
第3位 槻下A
第3位 金屋
金屋チームの子ども達が、パパ、ママの
応援で賑やかに参加してくれました。
勝敗は、今年も男女ともに、逢束チームが優勝、
準優勝と元気をみせてくれました。
皆さん、お疲れ様でした。