ま ち か ど ト ピ ッ ク ス

子どもらが葉餅づくりに挑戦
「 子 ども あ そび 場 」 事 業の一環
第
地域の催しや明るい話題などがございましたら、
気軽に広報係までご連絡ください。
☎ ・5204(秘書課)
回「南あわじ市音楽祭」ピアノオーディション
音楽によるまちづくり実行委員会
8月 日( 日 )に中 央 公 民
館で開催する「田中正平記念
第5 回 南 あ わ じ 音 楽 祭 」で、
東京フィルハーモニー交響楽団
らのトップメンバーと同じ舞台
日、中 央公民 館で開
に立つ音楽家のオーディション
が6月
催されました。
首席チェロ奏者である金木博幸
さん ら6人が行い、
厳正な 審 査
の結 果、
次の2人が グ ランプリ
と準グランプリに輝き、
音楽祭
さん(東京都板橋区)
出演の栄誉が決定しました。
◆グランプリ
正住真智子
さん
(大阪府松原市)
◆準グランプリ
吉田彩華
ディションに挑み、
家族らが見守
※チケット等お問い合わせは
しょう。
られ、会場を魅了することで
第5回の節目を迎える今 年
の音楽祭も最高の音楽が奏で
る中、
課題曲を表現豊かに演奏
社会教育課☎ ・5232
島 内 外から 応 募のあった ピ
アノ 演 奏の 参 加 者6人 が オ ー
しました。審査は、
東京フィルの
井 博 幸 交 通 課 長よ り 指 導 員
制 度の 趣 旨 説 明 が あ り、「 高
高 齢 者への交 通 安 全 活 動 を
推進するため、南あわじ市高
意を怠らず、安全確認を徹底
が多い。通り慣れた道でも注
500メ ー トル内で 遭 うこ と
齢 者の 事 故 は 自 宅 か ら 半 径
日に賀集地区公民館
交通事故の防止を図ります。
全の広報活動や指導等を行い、
老 人 ク ラブ員に対して 交 通 安
け た 同 指 導 員 は2 年 任 期 で、
南あわじ警察署長及び市交
通対策協議会長から委嘱を受
員が参加しました。
で 開かれ、 約130人の 指 導
員に呼び掛けていました。
ワードを徹底するように、指導
でも「とまる、
みる、
まつ」のキー
システムを 使 用し、いつもの道
による教室もあり、歩行者教育
ま た、 県 警 高 齢 者 交 通 安 全
教育隊「STUS(スタウス)」
ました。
してほしい」 と、 注 意 を 促し
さん(松帆)
さん(阿那賀)
さん(北阿万)
さん(市)
長 年にわ たる 各 分 野での
内で3人の 方々が 淡 路 文 化
化 振 興に貢 献 されている 市
活動を通して、
淡路地域の文
小林 健司
◆文化功労賞
東良 重夫
◆文化功労賞
大鐘 稔彦
◆特別文化賞
淡路文化協会 第
佐藤 繁俊
回文化賞
回日本身体障
今回は同協会創立
受賞おめでとうござい
ます。
が受賞されました。
会」
の会長の小林健司さん
と、「三原だんじり唄保存
会」
の会長の東良重夫さん
雑俳の
文化功労賞には、
愛好家グループ
「淡路雅交
んが受賞されました。
所長で作家の大鐘稔彦さ
が 設 け られ 、阿 那 賀 診 療
年を記念した特別文化賞
周
受 賞 お めで と うご ざ
います。
受けました。
害 者 福 祉 大 会で 表 彰 を
れ、第
れてき た 功 績 が 認 め ら
利 擁 護の た めに 尽 力 さ
る 方 々の 福 祉 向 上 や 権
佐 藤 繁 俊さんは、長
年にわたり障害のあ
日本身体障害者団体連合会表彰
おめでとう
研修会では、同警察署の浅
が5月
齢者交通安全指導員の研修会
老人クラブ交通安全指導員の研修
高齢者の交通事故防止に向け
したりすると感電する可能性
の
し
協会より表彰されました。
広報
阿那賀地域づくり協議会
阿那賀地区で6月8日、地
元のお年寄りが子どもたちに
あい、 地 域の 繋 が り を 深 め よ
地元の山で採れたバラの一種サ
で、 お 年 寄 り と 子 ども が ふれ
郷土菓子「葉餅」の作り方を
うと、同協議会が企画。葉餅は、
人
教える体験教室が同地区公民
館で行われ、地元の児童
包ん だ 団 子 を 挟 み、 蒸 し 器で
ルトリイバラの葉で、あんこを
蒸して出来上がります。
参 加 し た 子 ども
た ち は、 お 年 寄 り
から 教わ り ながら、
次々と葉 餅 を 作 り、
試 食。「 お い し い 」
と 喜 び な が ら、 お
年寄りらと葉餅を
味わっていました。
光を受けている日中は発電を
止 め るこ と がで き ない た め、
太 陽 光パネル設 置 家 屋の火
災が起こった 際、 消 火 活 動 中
がある。消火活動する団員は
策を団員にきちんと伝え、現
す
28
19
とその保護者らが参加しまし
阿 那 賀 地 域づく り 協 議 会の
た。
ラビットショーで全国1位
IT ショー」に輝きました。 に あ た る「ベス ト・ イン・
種112羽の 中で 総 合1位
で、エント リ ーされ た
品
CLUB 第 回ラビット
ショー(5月 日・大阪梅田)
」
PPON RAB
ギの容姿などを競う「N I
ナ」
( 雌・1 歳 ) が、 ウ サ
ている ウ サ ギ「ニルヴァー
イングランドの丘のウサギ「ニルヴァーナ」
「 淡 路 ファー ムパー ク イ
ング ランドの丘 」で飼 育され
太陽光発電パネルの火災対応に
の漏電による事故等が懸念さ
絶縁機能を持った手袋と長靴
接続配線が破損している場合
れるため、南あわじ市消防団
を 着 用 すること。ま た、シス
市消防団幹部の教養訓練を実施
は、 幹 部 団 員 を 対 象 として、
テムのブレー カ ー を 落 とすこ
とにより、二次災害が防止で
は、接触したり、近くで放水
日、市役所会議室で太
陽 光パネルの火 災 原 因 と火 災
きる」と教示がありました。
5月
時の対 応 方 法 等について 教 養
太 陽 光 発 電 シ ス テ ムに 携
わっているシャープエネルギー
場では気を付けたい」と真剣
訓練を行いました。
ソ リューション 株 式 会 社の 担
な眼差しで話していました。
清 水 英一第3方 面 隊 副 隊 長
は、「 火 災 時の 危 険 性 と 予 防
当 者 が 講 師 と な り、
「太陽光
発電システムは原理上、太陽
の適切な使い方や護身術の指導
などが行われ、
いざという時に慌
までの数 分 間、
子 ども たち を 守
てず、
警 察 官が現 場に到 着 する
南あわじ警察署員の指導のも
と、
神代・賀集・倭文の保育所
(園)
不審者侵入訓練と
「さすまた」
いか
講 話では、
知らない人に声をか
と伝えられました。また、
防犯
して無理をしないでく ださい」
ほ しい。不 審 者への 対 応 は、決
警察署員から
「何か不審だな
と感じたら、
積極的に通報して
るための対応を訓練しました。
(しょうじゅう)
さん
(左)
と吉田さん
(右)
▲出演が決定した正住
けられても
「行かない、
乗らない、
お
大 声 を 出 す、す ぐ 逃 げる、知 ら
せる 」の標 語「いかのお すし 」
を守ろうと呼びかけ、
園児たち
43
43
で防犯教室が開かれました。
神代保育所・賀集保育所・倭文保育園
保育所
(園)
で防犯教室
B
5
は真剣に聴き入っていました。
40
29
23
▲葉餅づくりを体験する子どもたち
19
26
2016.7.1発行
27
61
15
22
51
▶不審者侵入訓練
で駆 け付 けた 警 察
官 が 不 審 者( 役 )を
取り押さえて確保
20
▲1位に選ばれたニルヴァーナ
▲業者の説明を聞き入る消防団幹部
▲さすまたの使い方訓練(倭文保育園6月15日)
▲交通事故防止に向け、熱心に研修を受ける指導員
まちかどトピックス
まちかどトピックス