パソコン活用科(PDF:487KB)

【座学3か月】
【母子家庭の母等】
●訓練目的
求職中の母子家庭の母や父子家庭の父、生活保護受給者の方が、仕事に就くために必要な知識・技能を習
得することにより早期就職を促進するための訓練です。
●受講対象者 児童扶養手当受給者の方又は生活保護受給者の方で、公共職業安定所に求職手続きをし、訓練開始におい
て公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けることのできる方。
●募集定員 10名
●訓練期間 平成 28年 9月 5日(月) ~ 平成 28年 9月 9日(金)(準備講習 5日間)
平成 28年 9月13日(火) ~ 平成 28年12月12日(月)(訓
●訓練内容
●訓練場所
●託児所
毎週 月~金曜日(祝日等を除く) 10:00~16:00
自信を持ってパソコンを利用できる知識と、Word・Excel の基礎から応用力までを身に付けます。HP 情報検
索やビジネスメール、HP作成などのパソコンを利用したICT活用方
法も学習します。(訓練内容詳細は裏面参照)
パソコンスクールシステムランド宮崎校(右図参照)
(駐車場は準備しておりません)
KID’S LAND(キッズ ランド) 宮崎市松橋1丁目3-7
①就学前児童の受け入れが可能です
②託児サービスは無料(訓練実施日のみ)
③昼食・おやつ代は無料ですが、別途準備して頂くものがあります
④受け入れについての詳細案内は別紙参照ください
⑤受け入れ定員は 5名です
★ システムランド
注意:託児施設は訓練実施場所とは異なります
準備講習期間中は託児サービスの利用はできません
●応募・選考 ①応募方法
●そ の 他
練 3か月間)
受講を希望される方は、最寄りの公共職業安定所に相談していただき、「入校願」に「児童
扶養手当受給者証の写し」または「生活保護受給者証の写し」を添付して最寄りの公共職
業安定所に提出してください。
※児童扶養手当受給者かつ生活保護受給者の方は両方添付してください。
(入校願は管轄の公共職業安定所に準備してあります)
②募集期間
③選 考 日
平成 28年 7月 1日(金) ~ 平成 28年 8月 1日(月)
平成 28年 8月 10日(水) 9:30 ~ 9:50(受付)
④選考会場
適性検査及び面接 10:00~12:30(人数により異なります)
*筆記用具を持参ください。(鉛筆3本)
*欠席または遅刻の場合は辞退されたものとみなします。
訓練施設に同じ(駐車場なし) ※問い合わせはシステムランドへ
①訓練受講料は無料です。
②教科書代等で9,664 円、職業訓練総合保険料(3か月で2,450円 任意加入)資格取得に伴う受験料は自
己負担となります。
③雇用保険受給資格者等で受講指示を受けられた方は、訓練期間中に訓練手当が支給されます。
また、雇用保険受給資格のない方でも、一定の条件に該当する方は、訓練手当の支給制度がありますの
で、公共職業安定所にご相談ください。
④雇用保険受給資格のない方でも、一定の要件を満たせば『職業訓練受講給付金』の制度がありますので、
最寄りの公共職業安定所にご相談ください。
●訓練実施場所
パソコンスクールシステムランド 宮崎校
宮崎市橘通東 3 丁目1番47号
宮崎プレジデントビル 2F
TEL 0985-61-3244 FAX 0985-61-3123
駐車場は準備しておりません。周辺の有料駐車場をご利用ください。
●申込み問い合わせ先
ハローワーク宮崎
0985-23-2245
ハローワーク高鍋
0983-23-0848
●実施主体
県立産業技術専門校 西都市大字右松 362-1
TEL 0983-42-6509 FAX 0983-42-6511
委託訓練カリキュラム
訓練科名
パソコン活用科
法人名
訓練期間
有限会社システムランド
平成 28 年 9 月 13 日(火) ~ 12 月 12 日(月) (訓練 3 か月)
・パソコン知識とWord・Excelの応用力を身に付け、ICTを活用した事務処理等の効率化ができる技能を習得する
・販売促進業務としてPowerPointを使ったプレゼンテーションや、Webページの編集ができる事を目指す
訓練目標 ・課題に対して自身で調べ、且つ周りと協力することで解決していく事を実践する
・就職支援では正規雇用を目標に、目に留まる応募書類の作成を行い、ICT活用とビジネスコミュニケーションスキ
ル実践・改善にてヒューマンスキル向上を目指す
・求人条件の「パソコンができる方」にチャレンジできる
・一般事務・受付事務・営業事務・販売事務・経理事務補助などの事務的職種や、営業・販売関連職種・サービス
の職種に就くことができる
・Word/Excel/PowerPointが実務レベルで使用でき、基本的なICT知識により自身で職務上の問題解決ができる
仕上がり像
・ファイル/フォルダの検索性を考慮した整理保管ができる
・インターネット/メールでのセキュリティを理解した上で適切に利用できる
・職業人としてビジネスマナーを踏まえた社内外対応と、コンプライアンスを遵守した適切な情報管理ができる
・メンタルヘルスの自己管理等の手法が分かる
・中央職業能力開発協会主催 ワープロ技士 2 級・3 級 (随時)
取得可能な
・中央職業能力開発協会主催 表計算技士 2 級・3 級 (随時)
資格
・ICTプロフィシエンシー検定協会主催 ICTプロフィシエンシー試験(P検)準2級・3級(随時)
時間数
科
目
の
内
容
合計
学科
実技
7
7
-
30
20
10
2
1
1
パソコン関連知識、LAN、インターネットに関するハード・ソフト
の知識の習得と、コンプライアンス知識
30
10
20
企業会計の流れ、会計ソフト操作(日次・月次)
10
5
5
5
3
2
3
2
1
ハードウェア、ソフトウェア、パソコン操作、マウス操作、タッチタイピング、
15
3
OS 操作活用を習得
ワープロソフトを使用した一般的なビジネス文書作成、差込印刷等
文書作成演習
45
10
を習得
の
表計算ソフトを使用した表作成、グラフ作成、データ集計と分析、
内
表計算演習
55
12
会計ソフトとの連携等を習得
PowerPoint を利用した販売促進資料の作成や、商品紹介のプレゼンテー
プレゼンテーション
25
6
ション実技
HP 基礎知識、HTML・CSS 基礎、画像コンテンツ加工、
Web作成演習
40
10
サイト管理、SEO 対策、HP 作成演習
容み
オフィスアプリケーションの総合的な活用法(発注書・請求書・DM 作成)や、グ
総合演習
30
10
ループワークでの営業分析・発表演習にて実務能力を習得
10時00分 ~ 16時00分
総訓練時間 297時間
1日の訓練時間
訓練時間
5時間00分
総訓練時間
(学科 99時間 実技 198時間)
休憩時間
60分
(日数 60日間)
12
訓
座
練
オリエンテーション
オリエンテーション(入校式・修了式を除く)
就職支援
ジョブカード・履歴書・職務経歴書・添え状の充実、ビジネスマナ
ー、模擬面接
安全衛生
VDT 作業や健康管理に必要な知識の習得
パソコン・ネットワーク
企業会計知識
学 メンタルヘルスマネジメント メンタルヘルス指針の理解とセルフケアの確認
の
企業コンプライアンス
コンプライアンスと情報セキュリティの知識習得
パソコン共通操作
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
準備講習カリキュラム
講習時間 25 時間(5 日間)
アイスブレーキング
キャリアコンサルティング(集団コンサルティング)
職業キャリアについて(自己理解、職業理解)
コミュニケーションの仕組みと実践
ビジネスマナーの向上、各種助成の理解
外部講師講話(女性が働く上で知っておきたいこと・女性が活躍するには)
座学訓練準備(PC 基本操作、文字入力基礎)
3 時間
2 時間
5 時間
3 時間
5 時間
2 時間
5 時間
35
43
19
30
20