平成27年版 消防年報 ~ 不撓不屈・冷静沈着・一致団結 ~ 西はりま消防組合 はじめに この消防年報は、西はりま消防組合における消防行政の概要と平成27年中の 火災・救急・救助等について取りまとめたものです。 消防・防災関係機関はもとより、広くあらゆる方面の皆さまにご高覧いただき 更なるご理解をいただければ幸いに存じます。 平成28年6月吉日 西はりま消防組合 凡 例 1 統計表中、予算関係及び予防関係については会計年度(4月1日~翌3月31日)、 火 災 ・ 救 急 ・ 救 助 ・ 指 令 関 係 に つ い て は 暦 年 ( 1 月 1 日 ~ 12 月 31 日 ) と し 、 その他のものについては当該表に記載した年月日をもって表示しています。 2 統計表中、符号の用法は次のとおりです。 - 該当数値のないもの 「0」「0.0」 集計した数値が表章単位に満たないもの △ 減を示したもの 3 統計表の数値は、表章単位未満の位で四捨五入しているため、総数と内訳の合 計とは必ずしも一致しない場合があります。 目 次 【管内情勢】 1 西はりま消防組合の沿革 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2 旧消防本部の沿革 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 3 構成市町の概要 (1) 相生市 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 (2) たつの市 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 (3) 宍粟市 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 (4) 揖保郡太子町 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 (5) 佐用郡佐用町 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 4 管轄区域と本部署所配置図 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 5 ひと目でわかる消防統計 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 【総務】 1 構成市町の管轄面積・管轄人口・管轄世帯数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 2 一般会計予算 (1) 歳入 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 (2) 歳出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 3 一般会計決算 (1) 歳入 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 (2) 歳出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 4 組合組織 (1) 組織表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 (2) 組織構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 5 車両配置状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 6 職員構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 7 職員年齢構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 8 職員勤続年数構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 【予防】 1 防火対象物数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 防火対象物査察状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 建築同意処理状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 県移譲事務処理状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 予防事務処理状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 危険物事業所数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 危険物製造所等の状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 危険物製造所等の査察状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 危険物事務処理状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 15 16 16 17 18 18 18 19 【消防】 1 火災発生状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 初期消火器具 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 原因別火災発生状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 災害等の出動状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 21 22 24 目 次 【救急】 1 救急出動状況 (1) 出動件数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (2) 搬送人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 月別出動状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 年齢別搬送状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 防災ヘリ・ドクターヘリ・ドクターカー要請状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 救急講習実施状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 26 27 28 29 29 【救助】 1 救助出動状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 【指令】 1 通信指令室受信状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 2 119番受信状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 【消防団・消防水利】 1 消防団員構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 2 消防水利状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 管内情勢 1 西はりま消防組合の沿革 年 月 日 内 容 平成 25年 2月 8日 兵庫県知事から「西はりま消防組合」の設置許可(兵庫県指令市振第2040号) 4月 1日 西はりま消防組合(消防本部)が発足 1本部5消防署2分署4出張所、職員定数280人(実員278人) 相生市消防本部、たつの市消防本部、宍粟市消防本部及び佐用町消防本部が 統合し、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町の3市2町を管轄(たつの市 新宮町光都1~3丁目、佐用町光都1丁目を除く。) 兵庫県たつの市揖保川町正條279番地1 たつの市揖保川総合支所内に消防 本部を設置し、業務開始 消防職員12人を採用 兵庫県消防防災航空隊へ2人を派遣 4月 22日 平成25年第1回西はりま消防組合議会臨時会を開会 7月 3日 平成25年第2回西はりま消防組合議会臨時会を開会 10月 2日 平成25年第3回西はりま消防組合議会定例会を開会 12月 20日 たつの消防署に救助工作車1台を更新配備 平成 26年 1月 15日 平成26年第1回西はりま消防組合議会臨時会を開会 3月 24日 たつの消防署新宮分署に広報車1台を更新配備 3月 27日 平成26年第2回西はりま消防組合議会定例会を開会 4月 1日 消防職員9人を採用 兵庫県消防防災航空隊へ1人を派遣 6月 23日 平成26年第3回西はりま消防組合議会臨時会を開会 10月 17日 平成26年第4回西はりま消防組合議会定例会を開会 10月 30日 相生消防署に査察車1台を更新配備 12月 12日 平成26年第5回西はりま消防組合議会臨時会を開会 平成 27年 3月 13日 たつの消防署に救急車1台を更新配備 佐用消防署に救急車1台を更新配備 3月 17日 たつの消防署御津出張所にポンプ車1台を更新配備 3月 23日 たつの消防署新宮分署にポンプ車1台を更新配備 3月 27日 平成27年第1回西はりま消防組合議会定例会を開会 4月 1日 消防職員11人を採用 兵庫県消防防災航空隊へ1人を派遣 6月 25日 平成27年第2回西はりま消防組合議会臨時会を開会 10月 19日 平成27年第3回西はりま消防組合議会定例会を開会 12月 16日 平成27年第4回西はりま消防組合議会臨時会を開会 12月 25日 たつの消防署に査察車1台を更新配備 平成 28年 2月 25日 消防指令センター竣工式を開催 2月 25日 平成28年第1回西はりま消防組合議会定例会を開会 2月 26日 相生消防署に救急車1台を更新配備 2月 29日 宍粟消防署に資機材搬送車1台を更新配備 3月 5日 たつの消防署にポンプ車1台を更新配備 3月 25日 たつの消防署に指揮車1台を更新配備 - 1 - 主な災害等 年 月 日 内 容 平成 26年 6月 3日 相生市相生で林野火災発生(山林約9ha焼損) ※火災・災害等即報要領(昭和59年10月15日付け消防災第267号消防庁長官)に基づき県・消防庁への ※報告を行った災害等を記載 - 2 - 2 旧消防本部の沿革 相生市消防本部 年 月 日 内 容 昭和 37年 1月 1日 相生市消防本部が発足(相生市相生字松の浦5368番地の1) 昭和 39年 1月 12日 消防庁舎竣工、新庁舎に移転(相生市旭一丁目1番3号) たつの市消防本部 年 月 日 内 容 【たつの市消防本部】 平成 17年 10月 1日 たつの市消防本部が発足(たつの市龍野町富永1005番地1) 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 平成 42年 50年 56年 57年 62年 17年 4月 6月 4月 10月 10月 9月 昭和 56年 4月 昭和 57年 3月 10月 平成 4年 4月 平成 17年 9月 1日 1日 1日 1日 1日 30日 【龍野市消防本部】 龍野市消防本部が発足(龍野市龍野町日山38番地) 消防庁舎竣工、新庁舎に移転(龍野市龍野町富永1005番地1) 揖保郡新宮町より消防事務を受託 新宮出張所を設置(揖保郡新宮町下野608番地2) 新宮出張所を新宮分署に改称 龍野市消防本部を解散 1日 11日 9日 1日 30日 【揖南消防事務組合消防本部】 揖南消防事務組合消防本部が発足(揖保郡太子町鵤1310番地) 消防庁舎竣工、新庁舎に移転(揖保郡太子町老原554番地1) 御津出張所を設置(揖保郡御津町岩見1534番地1) 揖保川出張所を設置(揖保郡揖保川町正條367番地1) 揖南消防事務組合消防本部を解散 宍粟市消防本部 年 月 日 昭和 48年 4月 12月 昭和 53年 4月 10月 昭和 54年 10月 昭和 61年 3月 11月 平成 2年 4月 平成 17年 3月 4月 1日 8日 1日 1日 1日 19日 1日 25日 31日 1日 内 容 山崎町消防本部が発足(宍粟郡山崎町鹿沢78番地7) 消防庁舎竣工、新庁舎に移転(宍粟郡山崎町鹿沢78番地7) 宍粟広域消防事務組合消防本部が発足(宍粟郡山崎町鹿沢78番地7) 一宮分署を設置(宍粟郡一宮町安積1331番地5) 千種出張所を設置(宍粟郡千種町千草160番地1) 消防本部庁舎竣工、新庁舎に移転(宍粟郡山崎町船元34番地1) 波賀出張所を設置(宍粟郡波賀町安賀557番地2) 千種出張所庁舎竣工、新庁舎に移転(宍粟郡千種町岩野辺2031番地2) 宍粟広域消防事務組合消防本部を解散 宍粟市消防本部が発足(宍粟市山崎町船元34番地1) 佐用町消防本部 年 月 日 昭和 51年 4月 11月 昭和 53年 7月 8月 平成 17年 9月 10月 1日 30日 31日 1日 30日 1日 内 容 佐用郡消防事務組合消防本部が発足(佐用郡佐用町長尾910番地) 消防庁舎竣工、新庁舎に移転(佐用郡佐用町円應寺233番地1) 佐用郡消防事務組合消防本部を解散 佐用郡広域行政事務組合消防本部が発足(佐用郡佐用町円應寺233番地1) 佐用郡広域行政事務組合消防本部を解散 佐用町消防本部が発足(佐用郡佐用町円應寺233番地1) - 3 - 3 構成市町の概要 (1)相生市 『いのち輝き 絆でつなぐ あいのまち』 【市章について】 カタカナ「アイオイ」の頭文字「ア」の字を相対的に組み合わせたもので、昭和17年、市制施行にあ たって、一般から公募したものです。 相生市は、兵庫県の南西部に位置し、南は風光明媚な瀬戸内海国立公園の一部を含み、北は播磨 科学公園都市、北東はたつの市、西は赤穂市に接し、海岸部から平地、山間部へと伸びる南北に長い 市域です。 造船業を中心とした工業都市として発展してきましたが、現在、社会変化に対応するまちづくりを展開 しており、さらに西播磨テクノポリスの副母都市として、産業・経済の基盤づくりを進めています。 一年を通じて瀬戸内海特有の穏やかな気候風土に恵まれており、瀬戸内海国立公園、西播丘陵県立 自然公園など自然景観を活かした観光施設として「万葉の岬」「羅漢の里」や、市の伝統行事であるペ ーロンをテーマにした「白龍城(ペーロンジョウ)」があり、天然温泉などが楽しめます。 (2)たつの市 『自然と歴史と 先端科学技術が調和し 一人ひとりが輝くまち』 【市章について】 たつの市のローマ字の頭文字「T」を図案化したもの。光豊かな太陽と、実りの大地、揖保川から沸き 立つ清風を、赤、緑、青の3色で描き、自然に恵まれた市域と未来への飛翔を表現しています。 たつの市は、南北に流れる自然と歴史が豊かな揖保川とともに発展してきた経緯があります。この地域 にとって貴重な存在である揖保川を軸に、北部の山々の豊かな緑、瀬戸内海国立公園にも属する関西 随一の遠浅海岸・新舞子浜、梅林などの自然資源や、国指定史跡の新宮宮内遺跡、国指定重要文化 財の賀茂神社、龍野城と城下町に連なる古い町並み、国指定重要文化財の永富家、堀家住宅等の建 築物、江戸時代に海の宿駅として栄えた室津港などの歴史的資源も豊富に有しています。 風土が生み出した手延素麺や醤油醸造、皮革産業、かばん産業が根づく一方で、ハイテク産業や電 機産業も発展を続けています。特色ある農業も盛んで花きや紫黒米、軟弱野菜、トマト、大根などが栽培 されています。 (3)宍粟市 『人と自然が輝き みんなで創る 夢のまち』 【市章について】 宍粟市の頭文字「宍」を図案化し、播磨の豊かな緑に包まれて、明るく輝き、元気に育っていく子ども の姿をイメージし、人と自然がともに響き合いながら発展していく新市の様子を表現しています。 宍粟市は、兵庫県中西部に位置し、京阪神と中国地方を結ぶ中国自動車道と、山陽と山陰を結ぶ国 道29号が地域内で交差する西播磨内陸の交通の要衝となっております。 宍粟市は、その大部分を山地が占めており、氷ノ山後山那岐山国定公園や音水ちくさ県立自然公園 に属する緑豊かなまちです。 また、県下を代表する清流である一級河川の揖保川や千種川をはじめ、福知渓谷、赤西渓谷、音水渓 谷等の景勝地、日本の滝百選の原不動滝、かおり風景百選の千年藤、花菖蒲園など、豊かで美しい自 然資源や風景が四季折々の風情を織りなしています。 - 4 - (4)太子町 『和のまち太子 活きるまち 誇れるまち つながるまち 安心のまち』 【町章について】 太子町の「太」を2つ組み合わせ図案化し、聖徳太子の「和」の精神を象徴しています。 太子町は、兵庫県の南西部、播州平野が広がる西播磨地域の一角にあり、聖徳太子が推古天皇から いただいた土地を法隆寺の寺領として寄進したという史実から、聖徳太子ゆかりの地として親しまれてい ます。 町内の数箇所に、聖徳太子が領地確定のために檀特山上から投げたという伝承の残る榜示石(ぼうじ せき)が点在するなど、聖徳太子の歴史の面影をまち全体で感じることができます。 姫路市や阪神地区へのアクセスの良さと緑豊かで良好な住環境から人口は増加を続け、平成22年の 国勢調査では、兵庫県下12町で人口が最も多いまちになりました。また、幼少期を太子町で過ごし、16 3日間の宇宙長期滞在という夢を見事に叶えられた名誉町民の野口聡一宇宙飛行士をはじめ、さまざま な分野で活躍する方々を輩出しています。現在でも人口は増加傾向にあり、今後も「若いまち・雄町太 子」として躍進していきます。 (5)佐用町 『ひと まち 自然がきらめく 共生の郷 佐用』 【町章について】 佐用町の「さ」をモチーフにして、「両手を大きく広げた町民」と「太陽に映える豊かな緑と清流」のイ メージを重ね、将来像の「ひとまち自然がきらめく共生の郷佐用」を親しみやすく表現しています。 佐用町は、兵庫県西部の西播磨地域に位置し、西は岡山県、東は宍粟市、たつの市、南は上郡町と 接しており、その面積は307.44k㎡で兵庫県の約3.7%を占めています。 地形は、中国山地の東部に連なる西播磨山地を源として、北から南に全国名水百選に選ばれた清流 「千種川」やその支流の佐用川などが流れています。 緑豊かで清らかな水辺空間にはホタルやメダカが生息し、大撫山の山頂から眺める霧海や夜空に瞬く 満天の星など自然の織り成す美しい環境を形成しています。 また、日本の棚田百選に選ばれている大木谷の棚田、南光地域のひまわり畑などは、カメラ愛好家が 好む被写体となっています。 - 5 - 4 管轄区域と本部署所配置図 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ 名 称 西はりま消防本部 相生消防署 たつの消防署 たつの消防署 新宮分署 たつの消防署 揖保川出張所 たつの消防署 御津出張所 宍粟消防署 宍粟消防署 一宮分署 宍粟消防署 波賀出張所 宍粟消防署 千種出張所 太子消防署 佐用消防署 (平成28年4月1日現在) 住 所 たつの市揖保川町正條279番地1 相生市旭一丁目1番3号 たつの市龍野町富永1005番地1 たつの市新宮町下野608番地2 たつの市揖保川町正條367番地1 たつの市御津町岩見1534番地1 宍粟市山崎町船元34番地1 宍粟市一宮町安積1331番地5 宍粟市波賀町安賀557番地2 宍粟市千種町岩野辺2031番地2 揖保郡太子町老原554番地1 佐用郡佐用町円應寺233番地1 - 6 - 電 話 番 号 0791-76-7119 0791-23-7119 0791-63-3511 0791-75-1119 0791-72-2900 079-322-3618 0790-62-0119 0790-72-0119 0790-75-3119 0790-76-3119 079-276-1191 0790-82-3872 5 ひと目でわかる消防統計 管轄面積(㎢) 面 積 う ち 山 林 面積 予算額(千円) 1,285 988 一 般 会 計 人口及び世帯数(人・世帯) 3,003,575 P.8 1 5 2 4 19 2 4 19 定 実 製 貯 取 造 蔵 扱 所 所 所 P.14 救急出動(件・人) 8,272 7,758 280 280 P.12 危険物施設(施設) 7,274 員 員 P.12 防火対象物(棟) 出 動 件 数 搬 送 人 員 職員数(人) ポ ン プ 車 は し ご 車 救助工作車 救 急 車 P.10 防火対象物 200,486 78,014 P.8 消防車両等(台) 部 署 署 所 帯 口 数 P.8 署所数 消 防 本 消 防 分 出 張 人 世 28 748 290 火災出動(件) 発 生 件 数 う ち 建 物 火災 71 30 P.18 P.20 救助出動(件・人) 出 動 件 数 活 動 件 数 救 助 人 員 119番受信(件) 107 68 72 総 件 数 災 害 通 報 いたずら・間違い そ P.30 P.25,26 - 7 - の 他 12,105 7,316 389 4,400 P.31 総 務 1 構成市町の管轄面積・管轄人口・管轄世帯数 構成市町 管轄面積(k㎡) (平成28年4月1日現在) 人口密度 (1k㎡当たり) 管轄人口(人) うち山林面積(k㎡) 管轄世帯数 (世帯) 相 生 市 90 68 30,380 337.6 13,391 た つ の 市 206 90 78,038 378.8 29,904 宍 粟 市 659 590 39,717 60.3 14,552 太 子 町 23 4 34,355 1,493.7 13,198 佐 用 町 307 236 17,996 58.6 6,969 1,285 988 200,486 156.0 78,014 合 計 ※人口密度以外の項目にあっては、平成28年消防現勢等調査及び消防装備等実態調査(全国消防 ※長会)の数値による。 2 一般会計予算 (1) 歳入 年度 款 平成28年度 予算額(千円) 平成27年度 構成比(%) 予算額(千円) 比較増減 構成比(%) 増減額(千円) 増減率(%) 11 分担金及び負担金 2,966,300 98.8 4,038,768 12 使用料及び手数料 5,177 0.2 5,566 0.1 △ 389 △ 7.0 13 国 庫 支 出 金 25,324 0.8 10,035 0.3 15,289 252.4 99.3 △ 1,072,468 △ 26.6 18 繰 越 金 10 0.0 10 0.0 0 0.0 19 諸 収 入 6,764 0.2 12,275 0.3 △ 5,511 △ 44.9 3,003,575 100.0 4,066,654 100.0 △ 1,063,079 △ 26.1 合 計 (2) 歳出 年度 款 平成28年度 予算額(千円) 平成27年度 構成比(%) 予算額(千円) 比較増減 構成比(%) 増減額(千円) 増減率(%) 1 議 会 費 530 0.0 1,108 0.0 △ 578 △ 52.2 2 総 務 費 38,034 1.3 22,961 0.6 15,073 165.6 9 消 防 費 2,964,511 98.7 4,042,085 99.4 △ 1,077,574 △ 26.7 14 予 備 費 500 0.0 500 3,003,575 100.0 4,066,654 合 計 - 8 - 0.0 0 0.0 100.0 △ 1,063,079 △ 26.1 3 一般会計決算 (1) 歳入 年度 款 平成26年度 決算額(円) 構成比(%) 11 分担金及び負担金 3,600,383,429 96.7 12 使用料及び手数料 7,421,380 0.2 13 国 庫 支 出 金 43,907,000 1.2 14 県 支 出 金 2,156,300 0.1 18 繰 越 金 59,248,571 1.6 19 諸 収 入 11,220,407 0.3 3,724,337,087 100.0 合 計 (2) 歳出 年度 款 平成26年度 決算額(円) 構成比(%) 1 議 会 費 816,933 0.0 2 総 務 費 15,110,536 0.4 9 消 防 費 3,649,069,480 99.6 14 予 備 費 - - 3,664,996,949 100.0 合 計 - 9 - 4 組合組織 (1)組織表 (平成28年4月1日現在) 消防組合 管理者 副管理者 組合議会 監査委員 公平委員会 会計管理者 消防本部 消防長 次長 総務課 予防課 警防課 情報指令室 宍粟消防署 署長 庶務・予防担当 庶務係 指導係 危険物係 消防第1担当 警防第1係 救助第1係 救急第1係 消防第2担当 警防第2係 救助第2係 救急第2係 一宮分署 警防第1係 警防第2係 波賀出張所 警防第1係 警防第2係 千種出張所 警防第1係 警防第2係 太子消防署 署長 庶務・予防担当 庶務係 指導係 危険物係 消防第1担当 警防第1係 救助第1係 救急第1係 消防第2担当 警防第2係 救助第2係 救急第2係 佐用消防署 署長 庶務・予防担当 庶務係 指導係 危険物係 消防第1担当 警防第1係 救助第1係 救急第1係 消防第2担当 警防第2係 救助第2係 救急第2係 総務係 人事給与係 財政係 出納庶務係 指導係 危険物係 警防係 救急係 指令第1係 指令第2係 相生消防署 署長 庶務・予防担当 庶務係 指導係 危険物係 消防第1担当 警防第1係 救助第1係 救急第1係 消防第2担当 警防第2係 救助第2係 救急第2係 たつの消防署 署長 庶務・予防担当 庶務係 指導係 危険物係 消防第1担当 警防第1係 救助第1係 救急第1係 消防第2担当 警防第2係 救助第2係 救急第2係 新宮分署 警防第1係 警防第2係 揖保川出張所 警防第1係 警防第2係 御津出張所 警防第1係 警防第2係 - 10 - (2)組織構成 (平成28年6月1日現在) 管 副 組 理 管 合 理 議 者 栗 者 谷 口 福 会 原 一 た 芳 紀 相 生 市 長 元 晶 三 宍 粟 市 長 北 川 嘉 明 太 子 町 長 庵 逧 典 章 佐 用 町 長 宮 艸 真 木 相 生 市 議 会 選 出 三 浦 隆 利 相 生 市 議 会 選 出 桑 野 元 澄 た つ の 市 議 会 選 出 明 た つ の 市 議 会 選 出 今 査 委 の 市 長 山 下 由 美 宍 粟 市 議 会 選 出 秋 田 裕 三 宍 粟 市 議 会 選 出 信 太 子 町 議 会 選 出 長 監 川 つ 谷 川 正 中 島 貞 次 太 子 町 議 会 選 出 千 種 和 英 佐 用 町 議 会 選 出 岡 本 安 夫 佐 用 町 議 会 選 出 弘 相 生 市 選 出 員 原 公 平 委 員 会 清 水 康 廣 宍 粟 市 選 出 松 本 文 隆 太 子 町 選 出 藤 本 弘 之 佐 用 町 選 出 孝 た つ の 市 会 計 管 理 者 会 計 管 理 者 長 満 尾 - 11 - 5 車両配置状況 署別 消 防 水 ポ 槽 ン 付 プ 含 自 む 動 車 ち 高 規 格 救 急 車 助 工 ご 常 用 2 6 3 1 1 1 6 3 1 1 1 3 2 19 救 し 非 ) 消防本部 相生消防署 たつの消防署 たつの消防署 新 宮 分 署 揖保川出張所 御津出張所 宍粟消防署 宍粟消防署 一 宮 分 署 波賀出張所 千種出張所 太子消防署 佐用消防署 合 計 は う ( 車種 (平成28年4月1日現在 単位:台) 作 車 1 1 1 1 1 3 車 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 4 指 揮 車 う ち 非 常 用 3 5 2 1 1 1 6 3 1 1 1 2 3 19 1 1 1 1 3 1 1 1 1 - - - 1 1 - - - 1 1 6 起 報察 震 他 車車 車 両 - 2 2 2 - - - 1 1 - - - 1 1 7 6 職員構成(定数:280人) 職種・階級 消防吏員 消 防 正 消 防 消 防 司 令 消 防 司 消 防 司 令 消 防 士 消 防 副 士 消 防 その他の職員 事 務 職 合 計 平均年齢 員 の 合 計 車 1 1 5 1 13 6 3 2 2 6 3 1 1 1 3 3 31 7 11 29 16 5 4 4 21 12 3 3 3 11 10 89 (平成28年4月1日現在) 職員数(人) 監 監 長 令 補 長 長 士 そ 広査 男性(人) 278 1 6 16 53 111 24 25 42 2 2 280 40.8 276 1 6 16 53 111 24 25 40 276 40.8 - 12 - 女性(人) 2 2 2 2 4 37.3 構成比 (%) 99.2 0.4 2.1 5.7 18.9 39.6 8.6 8.9 15.0 0.7 0.7 100.0 7 職員年齢構成 (平成28年4月1日現在 単位:人) 消 階級 消 防 防 正 年齢 消 防 司 令 長 監 監 消 消 防 司 令 補 防 司 令 消 消 防 副 士 長 防 士 長 消 事 合 計 務 防 職 士 員 20歳未満 - - - - - - - 8 - 8 20歳以上~25歳未満 - - - - - - - 27 - 27 25歳以上~30歳未満 - - - - - 3 19 7 - 29 30歳以上~35歳未満 - - - - 14 20 6 - - 40 35歳以上~40歳未満 - - - - 21 1 - - - 22 40歳以上~45歳未満 - - - 3 42 - - - 1 46 45歳以上~50歳未満 - - - 14 12 - - - - 26 50歳以上~55歳未満 - - 6 14 16 - - - - 36 55歳以上 1 6 10 22 6 - - - 1 46 合 計 1 6 16 53 111 24 25 42 2 280 8 職員勤続年数構成 (平成28年4月1日現在 単位:人) 消 階級 消 防 防 正 年数 消 防 司 令 長 監 監 消 防 司 令 補 消 防 司 令 消 消 防 副 士 長 防 士 長 消 事 合 計 務 防 職 士 員 5年未満 - - - - - - 7 40 - 47 5年以上~10年未満 1 - - - 3 13 18 2 - 37 10年以上~15年未満 - - - - 12 9 - - - 21 15年以上~20年未満 - - - - 18 2 - - - 20 20年以上~25年未満 - - - 3 38 - - - 1 42 25年以上~30年未満 - - - 11 17 - - - - 28 30年以上~35年未満 - 1 8 19 19 - - - - 47 35年以上 - 5 8 20 4 - - - 1 38 合 計 1 6 16 53 111 24 25 42 2 280 - 13 - 予 防 1 防火対象物数 項 1 2 3 6 防火対象物の区分 イ 劇 場 ・ 観 覧 場 等 - 3 1 1 1 6 ロ 公 会 堂 ・ 集 会 場 30 129 111 45 28 343 イ キ ャ バ レ ー 等 - - - - - - ロ 遊 場 3 10 2 5 1 21 ハ 性風俗特殊営業店舗等 - - - - - - ニ カラオケボックス等 - 1 - 4 - 5 イ 待 合 ・ 料 理 店 等 - - 2 - - 2 ロ 飲 店 12 36 29 34 14 125 百貨店・マーケット等 34 125 75 64 20 318 イ 旅 館 ・ ホ テ ル 等 10 31 24 2 13 80 ロ 共 等 192 345 122 213 54 926 イ 病 院 ・ 診 療 所 等 18 44 24 17 10 113 ロ 特別養護老人ホーム等 16 33 18 9 21 97 ハ デイサービスセンター等 15 80 36 16 19 166 ニ 幼 等 9 33 14 10 1 67 校 45 94 70 26 33 268 館 2 6 8 2 3 21 7 学 8 図 9 防火対象物数 別 4 5 (平成28年3月31日現在 単位:棟) 技 食 同 住 稚 宅 園 書 相生市 たつの市 宍粟市 太子町 佐用町 合 計 イ 特 殊 浴 場 - - - - - - ロ 公 衆 浴 場 1 2 1 - 1 5 10 車 場 1 2 1 - 1 5 11 神社・寺院・教会等 15 118 17 21 2 173 イ 工 場 ・ 作 業 場 173 851 593 116 75 1,808 ロ 映 画 ス タ ジ オ 等 - - - - - - イ 自 庫 19 43 17 9 12 100 ロ 航 空 機 格 納 庫 - - - - - - 14 倉 庫 82 532 137 92 46 889 15 事 等 131 430 158 131 153 1,003 イ 複 合 用 途 ( 特 定 ) 76 162 129 75 49 491 ロ 複合用途(非特定) 21 86 54 32 26 219 17 文 財 - 12 3 5 2 22 18 ア ド 1 - - - - 1 906 3,208 1,646 929 585 7,274 12 13 16 両 動 停 車 務 車 車 所 化 ー ケ 合 計 ー - 14 - 2 防火対象物査察状況 項 1 2 3 6 防火対象物の区分 イ 劇 場 ・ 観 覧 場 等 - - - - 1 1 ロ 公 会 堂 ・ 集 会 場 20 5 10 9 9 53 イ キ ャ バ レ ー 等 - - - - - - ロ 遊 場 1 - - 3 - 4 ハ 性風俗特殊営業店舗等 - - - - - - ニ カラオケボックス等 - - - 2 - 2 イ 待 合 ・ 料 理 店 等 - - - - - - ロ 飲 店 5 - 13 6 4 28 百貨店・マーケット等 22 29 29 30 8 118 イ 旅 館 ・ ホ テ ル 等 12 22 8 1 10 53 ロ 共 等 9 7 13 1 2 32 イ 病 院 ・ 診 療 所 等 17 1 13 1 4 36 ロ 特別養護老人ホーム等 20 9 11 11 18 69 ハ デイサービスセンター等 13 21 5 11 13 63 ニ 幼 等 9 1 5 7 1 23 校 11 11 7 2 32 63 館 2 1 1 2 1 7 7 学 8 図 9 査察件数 別 4 5 (単位:件) 技 食 同 住 稚 宅 園 書 相生署 たつの署 宍粟署 太子署 佐用署 合 計 イ 特 殊 浴 場 - - - - - - ロ 公 衆 浴 場 1 - - - 1 2 10 車 場 - - - - - - 11 神社・寺院・教会等 - 3 4 - - 7 イ 工 場 ・ 作 業 場 40 79 95 5 6 225 ロ 映 画 ス タ ジ オ 等 - - - - - - イ 自 庫 - 5 1 - 2 8 ロ 航 空 機 格 納 庫 - - - - - - 14 倉 庫 23 45 21 6 2 97 15 事 等 76 35 22 7 21 161 イ 複 合 用 途 ( 特 定 ) 19 7 40 22 23 111 ロ 複合用途(非特定) 1 - 4 - 7 12 財 - 8 4 5 1 18 ド - - - - - - 301 289 306 131 166 1,193 12 13 16 17 文 18 ア 両 動 停 車 務 車 車 所 化 ー ケ 合 計 ー - 15 - 3 建築同意処理状況 用 住 納 途 別 宅 等 屋 特 定 対 象 物 ( 店 舗 等 ) 非特定対象物 ( 工 場 等 ) (単位:件) 区 分 相生署 たつの署 宍粟署 太子署 佐用署 合 計 新 築 15 25 6 13 2 61 増 築 - - - - - - 改 築 - - - - - - その他 - - 2 - - 2 新 築 7 6 5 11 1 30 増 築 2 - 1 - - 3 改 築 - - - - - - その他 3 1 - 2 1 7 新 築 15 44 17 18 5 99 増 築 1 6 - 2 1 10 改 築 - - - - - - その他 - 2 2 - - 4 43 84 33 46 10 216 合 計 ※「その他」とは建築物の仮使用(検査済証の交付の前に建築物を使用することをいう。)に関す る同意、建築物の用途の変更に関する同意、並びに建築場所の移転、建築物の大規模な修繕 及び模様替えに関する同意等をいう。 4 県移譲事務処理状況 市町別 移譲事務別 (単位:件) 相生市 たつの市 宍粟市 太子町 佐用町 合 計 液 化 石 油 ガ ス 設 備 工 事 届 出 受 理 件 数 - 2 2 - - 4 液 化 石 油 ガ ス 設 備 工 事 届出に伴う立入検査件数 - 2 2 - - 4 高圧ガス保安法に基づく 施設への立入検査件数 6 8 9 - 6 29 火 薬 類 貯 蔵 施 設 へ の 立 入 検 査 件 数 - 8 2 2 2 14 合 計 6 20 15 2 8 51 - 16 - 5 予防事務処理状況 (単位:件) 署 別 申請・届出 相生署 たつの署 宍粟署 太子署 佐用署 合 計 - - 37 47 380 防火管理者選任(解任)届 60 129 107 防災管理者選任(解任)届 2 1 - - - 3 消防計画書作成(変更)届 68 177 140 39 51 475 防火対象物点検結果報告 28 58 25 15 23 149 消防用設 備等 点検 結果 報告 308 612 597 193 260 1,970 工事整備 対象 設備 等着 工届 20 90 58 14 21 203 消 防 用 設 備 等 設 置 届 69 230 112 46 40 497 圧縮アセチレン等貯蔵取扱届 3 21 17 22 9 72 裸 火 等 使 用 承 認 申 請 3 26 5 6 1 41 火災予防上必要な業務に関す る計画提出書(指定催し) 1 1 1 1 - 4 防火対象物使用開始届 40 91 31 20 10 192 炉・厨房・ボイラー等設置届 7 23 17 2 5 54 変電・発電設備等設置届 11 55 32 6 13 117 ネオン管灯設備設置届 - - - - - - 水 素 ガ ス を 充 て ん す る 気 球 の 設 置 届 1 - - - - 1 火災と紛らわしい煙又は火炎 を発するおそれのある行為届 67 71 31 51 36 256 煙 火 打 上 げ ・ 仕 掛 け 届 2 9 3 - 3 17 届 - - 1 - 5 6 届 42 29 31 2 39 143 消防訓練実施計画報告 164 373 213 151 168 1,069 消防訓練実施結果報告 44 367 153 146 96 806 合 計 940 2,363 1,574 751 827 6,455 催 露 物 店 開 等 の 催 開 設 - 17 - 6 危険物事業所数 (平成28年3月31日現在 単位:事業所) 相生市 事 業 所 数 たつの市 51 179 7 危険物製造所等の状況 危険物製造所等の種類 製 太子町 115 佐用町 34 合 計 44 423 (平成28年3月31日現在 単位:施設) 施 設 数 相生市 たつの市 宍粟市 太子町 佐用町 合 計 所 1 25 2 - - 28 所 39 114 19 24 19 215 屋 外 タ ン ク 貯 蔵 所 49 120 21 6 7 203 屋 内 タ ン ク 貯 蔵 所 2 6 8 4 - 20 地 下 タ ン ク 貯 蔵 所 21 78 47 9 24 179 簡 易 タ ン ク 貯 蔵 所 - 4 - - 1 5 移 動 タ ン ク 貯 蔵 所 13 58 21 7 11 110 屋 造 宍粟市 内 貯 蔵 屋 外 貯 蔵 所 5 8 1 1 1 16 一 般 取 扱 所 34 71 21 6 11 143 移 送 取 扱 所 1 - - - - 1 販 売 取 扱 所 - - 2 - - 2 給 油 取 扱 所 19 56 40 13 16 144 184 540 182 70 90 1,066 合 計 8 危険物製造所等の査察状況 危険物製造所等の種類 製 査 察 件 数 相生署 たつの署 宍粟署 太子署 佐用署 合 計 所 1 21 2 - - 24 所 39 37 6 26 17 125 屋 外 タ ン ク 貯 蔵 所 50 68 12 6 5 141 屋 内 タ ン ク 貯 蔵 所 2 1 5 3 - 11 地 下 タ ン ク 貯 蔵 所 20 28 11 8 21 88 簡 易 タ ン ク 貯 蔵 所 - 3 - - 1 4 移 動 タ ン ク 貯 蔵 所 13 16 9 7 8 53 屋 造 (単位:件) 内 貯 蔵 屋 外 貯 蔵 所 5 2 - 1 - 8 一 般 取 扱 所 34 29 9 8 9 89 移 送 取 扱 所 1 - - - - 1 販 売 取 扱 所 - - - - - - 給 油 取 扱 所 19 31 21 17 16 104 184 236 75 76 77 648 合 計 - 18 - 9 危険物事務処理状況 署 別 (単位:件) 仮貯蔵・仮取扱承認申請 8 3 5 佐用署 合 計 - - 1 2 19 設 置 許 可 申 請 1 8 2 3 1 15 変 更 許 可 申 請 20 76 9 5 1 111 設 置 完 成 検 査 申 請 1 6 2 3 1 13 変 更 完 成 検 査 申 請 22 77 8 6 1 114 仮 使 用 承 認 申 請 16 70 7 4 1 98 完 成 検 査 前 検 査 申 請 4 21 - - 2 27 届 - 1 2 - - 3 種類又は数量の変更届 1 14 2 8 - 25 廃 届 2 22 12 1 3 40 保 安 監 督 者 選 解 任 届 13 72 14 14 3 116 予 防 規 定 の 認 可 等 5 4 2 - - 11 保 安 検 査 申 請 1 - - - - 1 軽 微 な 変 更 届 88 194 44 24 9 359 休 止 及 び 再 開 の 届 - 3 - 2 4 9 製 造 所 等 作 業 届 45 57 1 1 - 104 危 険 物 取 扱 責 任 者 選 解 任 届 5 15 14 6 1 41 定 期 点 検 実 施 結 果 届 23 58 39 10 20 150 少量危険物・指定可燃物 貯 蔵 取 扱 ( 変 更 ) 届 6 23 20 22 11 82 少量危険物・指定可燃物 貯 蔵 取 扱 廃 止 届 2 12 24 11 11 60 少量危険物・指定可燃物等 タ ン ク 検 査 申 請 - - - 3 - 3 合 計 263 736 207 124 71 1,401 申請・届出 譲 渡 引 渡 止 相生署 たつの署 - 19 - 宍粟署 太子署 消 防 1 火災発生状況 区 分 市町別 ( 建 物 火 災 林 野 火 災 車 両 火 災 火 船 舶 火 災 災 件 その他火災 数 合 計 (A) 平成26年(B) 増減(A)-(B) 全 焼 焼 半 焼 損 部分焼 棟 ぼ や 数 合 計 り 災 人 員 全 損 り 半 損 災 世 小 損 帯 合 計 死 者 負傷者 建物(㎡) 焼損面積 林野(a) 焼損車両台数 建物火災 建 築 物 収 容 物 損 林野火災 害 額 車両火災 船舶 火 災 千 その他火災 円 合 計 (A) 平成26年(B) ) 増減(A)-(B) 相生市 たつの市 宍粟市 太子町 合計 4 10 10 4 2 30 1 1 1 - 2 5 1 2 6 2 1 12 1 - - - - 1 2 9 6 2 4 23 9 22 23 8 9 71 9 20 16 8 8 61 - 2 7 - 1 10 3 1 1 1 2 8 - 1 - - - 1 1 2 5 1 2 11 3 8 4 2 - 17 7 12 10 4 4 37 8 15 10 5 4 42 1 - - - 1 2 - - 1 - - 1 3 6 2 2 - 13 4 6 3 2 1 16 - - - - - - 1 2 - - - 3 186 415 46 207 143 997 6 2 3 - 18 29 1 2 6 2 1 12 4,454 8,890 2,648 8,996 19,495 44,483 2,621 7,898 1,073 3,621 18,713 33,926 1,833 992 1,575 5,375 782 10,557 4 - 84 - 340 428 2,057 170 931 255 1,370 4,783 41,220 - - - - 41,220 - 368 1 - - 369 47,735 9,428 3,664 9,251 21,205 91,283 21,594 13,976 43,346 4,793 15,609 99,318 26,141 △ 4,548 △ 39,682 4,458 5,596 △ 8,035 ※「その他火災」とは、枯草の焼却火、廃材の焼却火等をいう。 市町別火災発生状況 佐用町 太子町 8件 (11%) 佐用町 相生市 9件 9件 (13%) (13%) 宍粟市 23件 (32%) - 20 - たつの市 22件 (31%) 2 初期消火器具 区分 市町別 相 生 市 た つ の 市 宍 粟 市 太 子 町 佐 用 町 (単位:件) 簡易 消火器具 屋内 消火栓 設備 消火器 固定 消火設備 その他の 初期消火 初期消火 なし 合 計 建物 - - - - 4(2) - 4(2) 林野 - - - - 1(0) - 1(0) 車両 - - - - 1(0) - 1(0) 船舶 - 1(0) - - - - 1(0) その他 - - - - 2(1) - 2(1) 小計 - 1(0) - - 8(3) - 9(3) 建物 - 5(0) - - 4(0) 1(0) 10(0) 林野 - - - - 1(0) - 1(0) 車両 - 2(0) - - - - 2(0) 船舶 - - - - - - - その他 - 3(0) - - 2(0) 4(0) 9(0) 小計 - 10(0) - - 7(0) 5(0) 22(0) 建物 2(1) 5(4) - - 2(1) 1(0) 10(6) 林野 - - - - - 1(0) 1(0) 車両 - 4(2) - - - 2(0) 6(2) 船舶 - - - - - - - その他 3(2) 1(0) - - 2(1) - 6(3) 小計 5(3) 10(6) - - 4(2) 4(0) 23(11) 建物 - 1(0) - - 1(0) 2(0) 4(0) 林野 - - - - - - - 車両 - 2(0) - - - - 2(0) 船舶 - - - - - - - その他 - - - - 2(0) - 2(0) 小計 - 3(0) - - 3(0) 2(0) 8(0) 建物 - 1(0) - - 1(1) - 2(1) 林野 - - - - 2(0) - 2(0) 車両 - 1(1) - - - - 1(1) 船舶 - - - - - - - その他 - - - - 3(2) 1(0) 4(2) 小計 - 2(1) - - 6(3) 1(0) 9(4) 5(3) 26(7) - - 28(8) 12(0) 71(18) 合 計 ※「簡易消火器具」とは、水バケツ、水槽、乾燥砂等をいう。 ※「固定消火設備」とは、 スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、不活性ガス消火設備等をいう。 ※「その他の初期消火」とは、消火栓、水道、汲み置き等の水をかけた、寝具、衣類等をかけた等をいう。 ※「その他」とは、屋外工作物の火災、空地の枯草・廃材の焼却火等をいう。※ ※( )内の数字は、初期消火が有効であった件数をいう。 - 21 - (単位:件) 3 原因別火災発生状況 こ ば ん こ ろ 放 焼た 火 火 き あ の 却 火 そ 疑 い 火・ び 火 ス 配 電 ラ マ 排 切溶 そ 入 ト 線 気 イ 器 機 タチ 具 器 れ 建 物 林 野 車 両 船 舶 その他 小 計 建 物 林 野 車 両 船 舶 その他 小 計 建 物 林 野 車 両 船 舶 その他 小 計 建 物 林 野 車 両 船 舶 その他 小 計 建 物 林 野 車 両 船 舶 その他 小 計 合 計 建 物 林 野 車 両 船 舶 その他 ブ 1 1 2 市 1 3 2 1 1 た つ の 市 4 1 1 1 4 1 2 1 2 1 2 1 1 3 1 宍 1 2 粟 2 3 市 2 2 5 1 3 3 1 1 太 子 1 1 町 1 1 1 1 1 佐 2 用 1 2 町 1 4 1 5 5 1 2 15 3 6 4 1 1 2 1 2 6 2 5 2 4 5 9 1 ※区分「その他」とは、消し炭の再燃、電線が短絡する等をいう。 ※市町村別「その他」とは、枯草の焼却火、廃材の焼却火等をいう。 相 生 - 22 - 接 気 断 の 機 ・ 管 機・ 他 ー 火 た ー 市町別 放 ッ 区 分 1 1 1 1 - - 1 1 2 2 1 1 1 1 5 5 - - 2 1 3 5 1 2 8 1 2 3 1 1 2 1 1 2 18 10 5 3 不 明 1 1 2 1 1 1 1 2 1 1 6 4 1 1 合 計 4 1 1 1 2 9 10 1 2 9 22 10 1 6 6 23 4 2 2 8 2 2 1 4 9 71 30 5 12 1 23 不 明 そ の 他 溶 接機 ・ 切断機 排 気 管 マッチ・ ライター 電気機器 - 23 - 配線 器具 ストーブ 火 入 れ 火あそび たき火 ・ 焼却火 放火 の疑い こ ん ろ 火 た ば こ 放 0 佐用町 太子町 宍粟市 たつの市 相生市 原因別火災発生状況 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 4 災害等の出動状況 区 分 水 市町別 防 応 警 援 検 戒 待 索 そ 機 の 合 計 航 空 機 支 援 他 相 件 数 - 1 13 8 - 10 6 32 生 出動人員 - 10 39 36 - 24 13 109 市 出動車両台数 - 3 16 11 - 9 6 39 た つ の 市 件 数 - - 25 18 - 29 28 72 出動人員 - - 140 103 - 107 94 350 出動車両台数 - - 43 32 - 30 29 105 件 数 - - 11 13 - 77 66 101 出動人員 - - 33 61 - 285 199 379 出動車両台数 - - 11 17 - 93 66 121 件 数 - - 12 12 - 8 8 32 出動人員 - - 53 38 - 27 27 118 出動車両台数 - - 17 12 - 8 8 37 件 数 3 1 3 16 - 32 13 55 出動人員 12 4 9 58 - 76 28 159 出動車両台数 3 1 3 19 - 32 13 58 件 数 3 2 64 67 - 156 121 292 出動人員 12 14 274 296 - 519 361 1,115 出動車両台数 3 4 90 91 - 172 122 360 宍 粟 市 太 子 町 佐 用 町 合 計 ※ 「水防」とは、水防活動を実施するための出動をいう。 ※ 「応援」とは、他の市町(組合管轄区域外をいう。)へ災害活動を実施するための派遣出動をいう。 ※ 「警戒」とは、怪煙の上昇又は災害発生のおそれのある状況を覚知した場合に危険を排除するため の出動をいう。 ※ 「検索」とは、怪煙の上昇又は災害発生のおそれのある状況を覚知した場合に当該事案を確認する ための出動をいう。 ※ 「待機」とは、発生している災害の推移に対して、指定された署所等に待機するための出動をいう。 ※ 「その他」とは、行方不明者を捜索するための出動などをいう。 ※ 「航空機支援」とは、航空機の離着陸に伴う地上安全管理等のための出動をいう。 ※ - 24 - 救 急 1 救急出動状況 (1) 出動件数 署 別 事故種別 (単位:件) 相生署 たつの署 宍粟署 太子署 佐用署 合 計 火 災 - 12 - 3 - 15 自然災害 1 - - - - 1 水難事故 2 3 1 - 1 7 交通事故 157 360 151 208 68 944 労働災害 16 38 28 8 8 98 運動競技 6 35 4 10 2 57 一般負傷 194 455 267 201 144 1,261 加 害 8 10 6 5 2 31 自損行為 13 30 12 6 6 67 急 病 748 1,782 1,015 830 458 4,833 転院搬送 76 325 272 74 177 924 医師搬送 - - - - - - 資器材搬送 - - - 1 - 1 そ の 他 13 11 3 4 2 33 合 計 (A) 1,234 3,061 1,759 1,350 868 8,272 平成26年(B) 1,218 3,091 1,687 1,338 880 8,214 増減(A)-(B) 16 △ 30 72 12 △ 12 58 ※ 「その他」とは、妊婦搬送、緊急性なし及び傷病者なしによる不搬送事案等による出動をいう。 署別救急出動状況 太子署 1,350件 (16%) 佐用署 868件 (11%) 相生署 1,234件 (15%) たつの署 3,061件 (37%) 宍粟署 1,759件 (21%) - 25 - (2) 搬送人員 署別 区分 性 別 傷 病 程 度 (単位:人) 相生署 たつの署 宍粟署 太子署 佐用署 合 計 男 性 632 1,442 899 616 461 4,050 女 性 521 1,412 752 652 371 3,708 死 亡 30 48 41 18 17 154 重 症 199 284 330 73 165 1,051 中 等 症 372 1,401 654 544 409 3,380 軽 症 552 1,121 626 633 241 3,173 そ の 他 - - - - - - 合 計 (A) 1,153 2,854 1,651 1,268 832 7,758 平成26年(B) 1,117 2,900 1,594 1,248 827 7,686 増減(A)-(B) 36 △ 46 57 20 5 72 男女比率 女性 48% 男性 52% 傷病程度比率 軽症 41% 死亡 2% 重症 13% 中等症 44% - 26 - 2 月別出動状況 事故種別 月別 自 然 災 害 火 災 水 難 事 故 交 通 事 故 労 働 災 害 運 動 競 技 一 般 負 傷 自 損 行 為 加 害 急 病 転 院 搬 送 そ の 他 合 計 出動件数 1 - - 79 8 6 116 2 8 485 70 3 778 搬送人員 - - - 78 7 5 111 2 4 440 70 - 717 出動件数 1 - - 53 9 3 76 - 2 385 89 2 620 搬送人員 - - - 51 9 3 71 - - 348 89 - 571 出動件数 2 - - 99 6 1 104 6 3 418 75 2 716 搬送人員 - - - 98 5 1 97 4 1 392 75 - 673 出動件数 3 - - 71 8 4 99 5 4 364 90 4 652 搬送人員 - - - 73 8 4 93 6 2 336 89 - 611 出動件数 1 - - 95 11 4 106 1 10 389 83 2 702 搬送人員 - - - 101 11 4 99 1 3 368 82 - 669 出動件数 - - - 80 5 8 76 3 1 367 72 3 615 搬送人員 - - - 81 5 8 73 3 1 343 72 - 586 出動件数 1 - 1 72 10 5 111 3 3 420 78 - 704 搬送人員 - - - 76 11 6 106 2 1 388 78 - 668 出動件数 2 1 2 82 6 2 120 1 5 452 72 4 749 搬送人員 - 1 1 98 6 2 114 1 3 422 74 2 724 出動件数 - - 1 69 10 6 105 6 8 377 68 1 651 搬送人員 - - 1 77 9 6 97 7 6 345 68 - 616 出動件数 1 - 2 89 8 1 129 1 8 399 63 3 704 搬送人員 1 - 1 89 8 1 122 1 4 369 62 - 658 出動件数 - - 1 88 8 11 113 1 10 388 88 3 711 搬送人員 - - - 92 6 11 103 1 6 343 87 2 651 出動件数 3 - - 67 9 6 106 2 5 389 76 7 670 搬送人員 - - - 68 9 5 97 - 2 357 76 - 614 合 出動件数 計 搬送人員 15 1 7 944 98 57 1,261 31 67 4,833 924 34 8,272 1 1 3 982 94 56 1,183 28 33 4,451 922 4 7,758 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ※ 「その他」とは、妊婦搬送、緊急性なし及び傷病者なしによる不搬送事案等による出動をいう。 - 27 - 3 年齢別搬送状況 事故種別 年 齢 (単位:人) 交 通 事 故 一 般 負 傷 転 院 搬 送 急 病 の左 そ記 の以 他外 合 計 1 歳 未 満 4 17 36 2 - 59 1 ~ 6 歳 34 90 179 7 - 310 7 ~ 12 歳 46 28 52 7 11 144 13 ~ 17 歳 73 12 53 5 31 174 18 ~ 39 歳 288 61 354 45 69 817 40 ~ 64 歳 275 170 890 161 73 1,569 65 ~ 74 歳 123 207 871 186 24 1,411 75 歳 以 上 139 598 2,016 509 12 3,274 計 982 1,183 4,451 922 220 7,758 合 交通事故 一般負傷 急 病 転院搬送 その他 年齢別事故種別 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1,000 500 0 1歳未満 1~6歳 7~12歳 13~17歳 18~39歳 40~64歳 65~74歳 75歳以上 - 28 - 4 防災ヘリ・ドクターヘリ・ドクターカー要請状況 連携区分 兵庫県 防災ヘリ 兵庫県 ドクターヘリ 事故種別 ド ク (単位:件) タ ー カ ー 加古川 姫路 姫路 医療センター 救命センター 医療センター 合 計 (A) 小計 交 通 事 故 - 32 3 4 2 9 41 労 働 災 害 3 14 2 3 1 6 23 一 般 負 傷 1 26 2 2 - 4 31 病 - 37 2 3 - 5 42 上 記 以 外 の そ の 他 1 12 - 1 - 1 14 合 計 5 121 9 13 3 25 151 平成26年(B) 3 85 4 1 1 6 94 増減(A)-(B) 2 36 5 12 2 19 57 急 署 相 生 署 - 5 1 2 1 4 9 別 たつの署 1 27 2 2 - 4 32 宍 粟 署 4 68 4 5 1 10 82 状 太 子 署 - 8 2 1 1 4 12 況 佐 用 署 - 13 - 3 - 3 16 要 請 ※ 姫路救命センターのドクターカーについては、平成26年3月1日から運用開始しているもの ※ 上記表は救急出動に伴う要請件数のみを表しているものであり、必ずしもP24の航空機支援件数 とは合致しないもの 5 救急講習実施状況 区 分 署 別 相 生 署 たつの署 宍 粟 署 太 子 署 佐 用 署 合 計 回 数 受講人数 回 数 受講人数 回 数 受講人数 回 数 受講人数 回 数 受講人数 回 数 受講人数 普通救命講習 Ⅰ Ⅱ 小計 23 401 16 811 17 309 3 398 11 210 70 2,129 8 89 5 79 6 72 19 240 ※ 「普通救命講習Ⅰ」とは、180分の救急講習をいう。 「普通救命講習Ⅱ」とは、240分の救急講習をいう。 ※。 ※ 「救命入門コース」とは、90分の救急講習をいう。 ※ 「その他」とは、90分未満の救急講習等をいう。 - 29 - 23 401 24 900 22 388 9 470 11 210 89 2,369 救命入門 コース 3 28 132 6,424 26 1,779 161 8,231 その他 18 484 74 1,960 5 174 43 2,492 140 5,110 合 計 44 913 156 7,324 96 2,348 40 2,423 54 2,702 390 15,710 救 助 1 救助出動状況 事故種別 件数・人員 火 災 交 通 事 建物 故 建物 以外 水 難 事 故 自風 然水 災害 害等 よ機 る械 事等 故に よ建 る物 事等 故に 酸ガ 欠ス 事及 故び 平 成 26 年 (B) 破 そ 合 裂 事の 事 故他 計 故 の (A) 増 減 (A)-(B) 相 出動件数 生 活動件数 署 救助人員 た 出動件数 つ の 活動件数 署 救助人員 宍 出動件数 粟 活動件数 署 救助人員 - - 13 3 - - 2 1 - 1 20 19 1 - - 6 2 - - 2 1 - 1 12 10 2 - - 7 2 - - 2 1 - 1 13 10 3 - - 15 3 - 2 5 - - 4 29 33 △4 - - 7 3 - - 5 - - 4 19 25 △6 - - 7 2 - - 5 - - 3 17 26 △9 - - 17 - - 1 1 - - 13 32 40 △8 - - 8 - - 1 1 - - 10 20 23 △3 - - 12 - - 1 1 - - 10 24 23 1 太 出動件数 子 活動件数 署 救助人員 - - 9 1 - - 1 - - 3 14 17 △3 - - 6 1 - - 1 - - 3 11 8 3 - - 6 1 - - 1 - - 4 12 7 5 佐 出動件数 用 活動件数 署 救助人員 - - 9 1 - - - - - 2 12 23 △ 11 - - 3 1 - - - - - 2 6 16 △ 10 - - 3 1 - - - - - 2 6 16 △ 10 合 出動件数 活動件数 計 救助人員 - - 63 8 - 3 9 1 - 23 107 132 △ 25 - - 30 7 - 1 9 1 - 20 68 82 △ 14 - - 35 6 - 1 9 1 - 20 72 82 △ 10 ※「その他の事故」とは、山岳事故、転落事故等をいう。 署別救助出動状況 太子署 14件 (13%) 佐用署 12件 (11%) 相生署 20件 (19%) たつの署 29件 (27%) 宍粟署 32件 (30%) - 30 - 指 令 1 通信指令室受信状況 署別 (単位:件) たつの署 太子署 相生署 区分 宍粟署 佐用署 合 計 1 1 9 番 1,793 6,946 2,168 1,198 12,105 加 入 電 話 128 2,090 514 377 3,109 駆 け 込 み 14 111 85 4 214 ホットライン 2 1 14 - 17 緊 急 通 報 4 43 - 19 66 あんしんコール FAX119 - - - - - 他 38 122 107 7 274 計 1,979 9,313 2,888 1,605 15,785 そ の 合 ※「その他」とは、自己覚知、無線等をいう。 2 119番受信状況 署・ 回線別 たつの署 太子署 相生署 固 区分 (単位:件) 携 小計 固 宍粟署 合 計 携 小計 固 携 小計 固 火 災 3 救 急 772 救 助 7 7 14 10 25 35 3 16 他 害 16 4 20 16 26 42 3 い た ず ら 6 2 8 18 13 31 ま ち が い 29 9 97 124 他 304 221 計 1,137 そ の そ 合 の 災 の 6 9 3 3 6 142 331 1,103 452 169 621 7,019 19 2 6 8 76 5 8 5 4 9 79 2 7 9 19 1 20 68 221 15 13 28 29 5 34 321 984 2,387 645 343 988 348 152 500 4,400 723 2,168 858 340 1,198 12,105 5 407 1,179 2,602 1,514 4,116 772 525 1,403 携 小計 13 114 38 57 佐用署 57 656 1,793 4,203 2,743 6,946 1,445 8 ※「火災」「救急」「救助」「その他の災害」については、問合せを含む。 ※「固」とは、固定電話・IP電話、「携」とは、携帯電話・PHSをいう。 ※「その他」とは、病院問合せ、転送、通報訓練等をいう。 - 31 - 消 防 団 消防水利 1 消防団員構成 (平成28年4月1日現在) 団 員 数 分団数 (分団) 消防団名 定員(人) 実員(人) 男性(人) 女性(人) 相生市消防団 15 520 520 520 - たつの市消防団 47 1,500 1,392 1,375 17 宍粟市消防団 29 1,800 1,599 1,599 - 太子町消防団 53 457 421 417 4 佐用町消防団 42 1,160 968 966 2 合 計 186 5,437 4,900 4,877 23 2 消防水利状況 (平成28年4月1日現在) 水利区分 公設消火栓 公設防火水槽 指定水利 合 計 市町別 相 生 市 499 72 - 571 た つ の 市 1,353 204 - 1,557 宍 粟 市 3,652 289 - 3,941 太 子 町 1,073 32 - 1,105 佐 用 町 2,010 114 122 2,246 8,587 711 122 9,420 合 計 ※平成28年消防現勢等調査及び消防装備等実態調査(全国消防長会)の数値による。 - 32 -
© Copyright 2024 ExpyDoc