平成 28 年6月 27 日 各 位 会 社 名 鬼怒川ゴム工業株式会社 代 表 者 名 代表取締役社長 関山 定男 (コード番号:5196 東証第1部) 問 合 せ 先 執行役員 高橋 昭夫 電 話 043-259-3113 株式会社VGホールディングス第一号による当社株券等に対する 公開買付けの開始に関する進捗状況のお知らせ 株式会社VGホールディングス第一号が、本日、添付のプレスリリース「鬼怒川ゴム 工業株式会社株券等に対する公開買付けの開始に関する進捗状況のお知らせ」を公表して おりますので、お知らせいたします。 以上 - 1 - 【添付資料】 平成 28 年6月 27 日 各 位 会 社 名 株式会社VGホールディングス第一号 代表者名 取締役 電 03-3244-1140 話 礒﨑 隆郎 鬼怒川ゴム工業株式会社株券等に対する 公開買付けの開始に関する進捗状況のお知らせ 株式会社VGホールディングス第一号(以下「公開買付者」といいます。)は、平成 28年3月11日付プレスリリース「鬼怒川ゴム工業株式会社株券等(証券コード5196)に対 する公開買付けに関するお知らせ」(以下「3月11日付プレスリリース」といいます。) において、公開買付者が鬼怒川ゴム工業株式会社(コード番号:5196 東証第1部、以下 「対象者」といいます。)の普通株式及び新株予約権を対象とする公開買付け(以下「本 公開買付け」といいます。)について、平成28年7月上旬には本公開買付けを開始するこ とを目指している旨公表しておりました。 公開買付者は、3月11日付プレスリリースの公表後、本公開買付けの開始に向けて、 国内外の競争法その他の法令等に基づき必要となる手続及び対応を進めてまいりました。 そして、日本においては平成28年4月21日付で公正取引委員会より排除措置命令を行わな い旨の通知を、中国においては平成28年5月2日付で中国商務部独占禁止局より更なる審 査を実施しない旨の通知を、それぞれ受けました。また、タイにおいてはタイにおける証 券取引法に基づき、本公開買付けの実施に伴って、原則として、公開買付者は対象者のタ イ上場子会社であるCPR GOMU INDUSTRIAL PUBLIC COMPANY LIMITED(以下「CPR」といい ます。)に対して公開買付けを実施する必要がありましたが、当該公開買付けを実施して 公開買付者がCPRの株式を取得してしまうと、CPRがタイの外国人事業規制及び土地保有規 制に違反する状態になってしまうリスクがあったことから、タイにおける公開買付けの実 施義務の免除をタイの当局に求めていたところ、平成28年6月21日付で当局よりタイにお ける公開買付けの実施義務を免除する旨の通知を受けました。これにより、本公開買付け の開始に向けて取得が必要となる国内外の法令等に基づく手続及び対応は全て完了したこ とになりますので、公開買付者は、3月11日付プレスリリースにおいて公表したとおり、 本公開買付けを、関係者の同意を得た後、速やかに実施する予定です。具体的な本公開買 付けの開始時期につきましては、現時点では平成28年7月中旬を予定しておりますが、詳 細については今後改めてお知らせ致します。 以上 - 2 -
© Copyright 2025 ExpyDoc